春の菜園にいろいろ植えてる風景を想像しながら準備してるひなです


さつまいもから苗つるを採取する予定で、焼き芋を我慢し、芽出し用として新聞紙に包んで保管していた芋3個です

左から500g、760g、700gです

芽が少し出てます









48℃の温湯に40分浸して種芋を消毒するようネットの記事に書いてあったのにどうしょうかな?

虫がついてるわけじゃないのに必要性がわからない


でも、必ず温湯やベンレート水和剤などの農薬で種芋消毒するようにいろんな記事で書いてある

今出てる芽がダメになってもやったほうがいいのかな?


消毒していない栽培記事もある

面倒なことはしたくないのが本音


初心者は、先輩方の言うことを聞きます!

温度計を用意して温湯消毒をしようかなと思ったけど、他の病気予防にも効果があるベンレート水和剤で消毒することにした

こちらの方が薬のお金はかかるけど手軽だからウインク


苗作りの記事を読んでいたら種芋は「無病の200〜300gのものを入手」と書いてあるのを見つけた

私が用意してた種芋の半分くらい?

もったいないことしたのかな?


種芋から上手くいけば10本の苗が取れるらしい

仮に8本とし、苗を取ったあとにも更に芽が出てきて同じくらい取れるので8×2=16、過小に評価して15本取れるとする

種芋3個で45本の苗つる!十分足りる


もし、足らなくても最初に採取して植えた苗つるから伸びてきたつるを1本ずつ取っても予備で24本ある

万が一のときは、ホームセンターで苗を買うよ


秋の収穫の皮算用

苗1本で適度な大きさの芋が4個収穫できたから45×4=180個

え?食べきれない・・・

3個だとしても45×3=135個


どこか計算が違うかな?

株間は30〜45cm、40cmとして45本植えるためには18m分の畝

正解には測っていないけど12mくらいの畝に植える予定だから苗つるを全部使わないね

すべて2/3になるのか

種芋2個でもいいんじゃない?

計画性がないね 何も考えていませんでした🤣


でも、あれこれ考えるのが楽しいよね

まーぁ、多い分にはいいか!


早速、ホームセンターでベンレート水和剤を購入してきました


さつまいもを濡らしてベンレート水和剤をふりかけて軽く手袋で芋全体に薄く伸ばしました

いい感じに塗ることができました


段ボール箱にゴミ袋を二重にして培養土を入れ、水撒き

芋を少し押しながら植え、更に上から培養土をかけ、水撒き





あとは、室内で床暖房と箱に毛布を掛けて温める

晴れの日は外に出すことにする

1か月から1か月半でつるが取れる予定です