ご訪問

ありがとうございます

ハート




皆さん


ハート



たくさんのご訪問 いいね
本当に ありがとうございます
ニコニコ
後ほど 
ゆっくりお伺いさせて頂きます
✨😌✨


今日は 一気に冷え込み
寒い1日でした
雪の結晶雪雪の結晶
そして 早くも 12月ですね
クリスマスツリー


今年も 本当に 早かったなぁ
なんて
感じてる方も 多いのでは?



さて
そんな中 今日は こんな
お話です
キラキラ
よろしければ
お付き合いください
ルンルン

公式ネタなんですが

         あなたもスタンプをGETしよう

今日は 映画の日だそうです


由来は
1896年(明治29年)
エジソンが 発明した

キネトスコープ(映写機映画)が 
初めて神戸で 輸入上映され
この年から数えて 60年目にあたる
1965年(昭和31年)より
12月1日を 『映画の日』と制定
日本における 映画産業発祥を
記念する日と なったそうです
映画カチンコ



まぁ…エジソンについて
書きたい気も するんですが…
蓄音機  映写機 白熱電球
三大発明ですよね
電球


この発明王 エジソン
ついては また 今度として
今日は 映画の日


料金 1000円の日
なので
怪獣王観てきました
お察しください
恐竜くん



やっと 観に行けたというか
人混み避けたというか
爆笑


なかなか 観に行く機会も
なかったんですが
うん
やっぱり 観たかったです
ハート



ですが…




私の席の 少し後ろに
カップルが おりまして
まぁ…ずっと 喋ってて


お父さん「万太郎 頑張れ」
お母さん「スエちゃん~アセアセ
この お二人様の事を
ずっとね 喋っててね…



いや わかるよ うん



確かに らんまん 良かったもんね
私は ずっと 耐えて 耐えて
映画に 全集中


心を 無にして 全集中
あぁ…うっせーわと 思いつつ
全集中



お父さん「らんまんで 初共演で
ゴジラでも 共演か?」
お母さん「すごいね
 視聴率良かったからかな?」



私は
 聞こえないふりしつつ



内心



いや…らんまんよりも前から
撮影しとったんじゃけど
それにね このお二人様の共演は



こちらが 先じゃい
(2019年12月公開されました)
言いたい気持ちを 抑え


心を無にして 全集中
その結果


結局 全然 頭に入ってこず
私が


から になってしまい
暴れそうでした
笑い泣き



でもね  映画館
上映中は お静かにって 本当に
思いました
ショボーン



まぁ…映画終わって 出る時に
ある 真似しながら
そのカップルの後ろ歩きました

お察しください
笑い泣き



いう事で 今日は
 カップルのおかげで 上映中の
マナーについて 改めて
考えてみた私のお話でした
笑い泣き



それでは 次回の更新まで
ハート



皆さんも お身体大切に
良い毎日を
お過ごしください
読んでくれて
ありがとうございました
それでは また!
( ≧∀≦)ノ

皆さんの毎日が
HAPPYで
ありますように
クローバー


願いをこめて


ひむろ☆まどか



さすがに こちらで
喋ベリまくるのは いないと
思うので 近い内に
観に行こうっと♪♪♪
ニヤリ