こんばんは
六甲山から神戸ホテルフルーツフラワーへ…
フロント前の玄関ですが、
中庭のようになってます。
フロントから駐車場へ向かう廊下。
ワンコは抱っこか、ペットカートに入れて、
フロントまで行けます。
敷地内を散歩…すごく広いです。
無料のドッグランも有りましたが、
この日は、使用禁止になってました。
次の朝は、使えたようです。
敷地内の道路脇は、桜🌸が満開でした。
そこから右奥に、1階は外から入るドアがある部屋になってました。
フロントから外に出て、アーケードを通って部屋に行きます。
私達の部屋は、そこでした。
レストランは、外から入れません。
各部屋の前の外には、自分で閉められる囲いがあり、その中にソファーが置いてあります。
この日の夜は、まだ肌寒かったので、
もう少し暖かくなったら、そのソファーに座り、
夜空を見ながら、お酒を飲むのもいいだろうなあっと、思いました。
向かって右側には、プールが有りました。


夕食は、バイキング
ステーキは柔らかく、
天ぷらは、出来立てアツアツで美味しかったです。
手前は、茶碗蒸し。
バイキングの内容は、他とあまり変わりませんが、そこでしか食べれないものあったり、自分で加減しながら食べれるのが、良さがあります。
蟹は、食べ放題でした。

隣のテーブルに、韓国人1人と日本人2人の添乗員さんが、座っていました。
3人は、別々で添乗員として来てるみたいですが、添乗していて日程が同じになる事が多いのでしょう!
仲がすごく良さそうで、楽しそうにおしゃべりしてました。
韓国人の添乗員さん、日本語ペラペラで、
話が面白くて、食事をしながら、
隣の話に聞き入ってしまいました。
朝食


中学生の修学旅行?や
韓国の団体さん、
などなど、すごくたくさんいました。
料理の補充は、速かったです。
お風呂は3回入りましたが、
内風呂も露天風呂も、あまり混んでなくて、
ゆっくりできました。
中学生の皆さん、どの子も、
廊下ですれ違う度に挨拶してくれて、
礼儀正しかったです。
敷地内には、
遊園地、パターゴルフ、モンキーズ劇場、
ゴーカートなどがあり、
バーベキュー施設は、すごく広かったです。
近くには、道の駅があり、フルーツ狩りできる。
15時にチェックインして、
広い敷地内を散歩して、
ゆっくり温泉に入って、
ゆっくりできました。








