こんにちは爆笑

本日無事に入院することができまして、明日、腹膜播種の切除術になります。再び7時間はかかるだろうと宣言されました…滝汗


そして、PETCT下でもはっきりキラキラとアイドルみたいに輝き放っていた播種の部位は大腸に癒着している可能性があると。癒着がひどい場合や大腸を切ってしまった方が癌の進行を抑えられると判断した場合は大腸切除をしストーマを増設すると再三に渡り警告がネガティブ

仕方がないとはいえ、ならばしっかり全て切除できますようにと願うばかりです。

そして、私の明細胞がんはプラチナ耐性だろうとの診断が。聞いた時はなんでじゃあ、とか色んな感情がぶわっと押し寄せてきたんですが、あ〜…って、もうそれしか言えなくなりました。


今後についてもお腹を開けてみて、PET上では見えなかった播種がいたり取りきれなかったら阻害薬を使うかなどを検討するという事で話はストップです。




そして!今回はセカンドオピニオンをお願いするつもりなんですが、主治医にセカオピをお願いするタイミングとか、セカオピの先生にはどんな事を聞いたのか等、知ってる方がいたら是非教えていただきたいです!!



色々考えることは山積みですが、いまは明日の手術のために下剤を頑張って飲みたいと思いますオエー