だいぶ遅くなりました年始のご挨拶です。
明けましておめでとうございます。
今年もブログを通じてよろしくお願いします
さて、今年の年末年始は9連休ということもあり、ドバイに行きました
昼間は暑く、朝晩は寒いという気候でしたが、2024年海外でプールが初となったドバイでした。
今期、足にできものができて夏場の海外でプールを楽しみにしていたのですが、ま~ったく入れなくてね。
ドバイでは泳げたのでプール、楽しみました
ドバイではシティとビーチエリアとホテルを変えて楽しみましたよん。
もちろんマリオット。
1度キャンセルしていたので、その際に予約していたジュメイラビーチのホテルと、あとはシティエリアにしました。
1泊を除きホテルはポイント泊、とまたまたマリオットの恩恵にあずかりました。
さて、ドバイでは買い物も楽しみの一つだったので、ブルガリを狙っていました。
どこのモールに行ってもハイブランドたくさん入っていて、もちろんブルガリもあったのでお値段確認も兼ねて伺いました。
少し待ってね、その間お菓子と飲み物どうぞ、
と
生クリームたっぷりのコーヒーとクッキー頂きました
わたしの順番が来て、欲しいものを告げると、欲しい商品2つともありました
1つは初めて試着したのですがしっくり来たので購入する気満々に。
お値段はレートにもよるけど日本よりも少し安い程度でした。
もう1つは日本よりも10万円も高くてびっくり。こちらはドバイで買う意味もないのでさよなら~。
で一度お店を出た時に、カードアプリで既にドバイでの決済分のカードレートを確認すると、思ったよりもレートが安かったので、在庫のあった1つ目、ドバイで買いではないか、と思い直したのです。
翌日別のモールに買う気満々で行くと、なんとそのお品はないと
え~、昨日のモールに戻るか空港で1発チャンス狙うか
で、空港での購入を狙った私。
ドバイの空港めっちゃでかくてきらびやかなんだろうな、と思い行くと、思ったよりも地味地味、しかも私の便のエリア(A)にはブルガリ入ってなくて・・・
もう1回電車乗ってブルガリのあるCだったかBへ行きました
しかし
ようやく見つけたブルガリには、そのお品なかったです
空港の方がだいぶ安くて、カードレートで計算すると、沖縄DFSで買うよりも安かったのにな~、悔しいっす。
ということで、不発に終わったドバイでのお買物でした。