本日無事に仕事納まりました。

 

 

仕事スッキリ終わらせて帰りたかったのだけど、もうきついし年末年始の予定もあるしであんまり無理してもなと思って挨拶してすぐ帰りました。

 

 

 

さて、最近のわたしの仕事のことでいうと、あんまりいい状況ではありません。

 

 

 

 

意図しない異動だったからかもしれませんが、激務&やりがいを感じることがなくて。

 

 

 

毎年この時期は、人事に希望などを言えるタイミングなのですが、ここ最近ず~っと考えていた降任希望を出す決断をしました。

 

 

 

うちの会社、働き方改革の浸透からなのかどうか、希望をできるかぎり聞いてくれる?形だけ?かもだけど、

 

 

なんです。

 

 

で、既に降任希望が叶った同期にチャットして色々レクを受け、ダーリンとも相談して

 

 

一大決心した次第です。

 

 

 

もし叶えば、役職は下がります。同時に給料も下がります。

 

 

 

でも下がってもいいって思いました。

 

 

 

下がった分は運用で賄えばいいや、って思いました。

 

 

 

これで激務から解放されるかはわかりませんが、意思表示として自ら仕掛けました。

 

 

 

わたしは自身をゆるキャリとかバリキャリとか、どっちとも思っていませんが、仕事に真剣に向き合ってきたつもりです。

 

 

 

でも激務に伴う犠牲が甚だしく、かつそれに見合ったものがないのでね。

 

 

 

自ら降りる決断をしました。

 

 

 

わたしは上昇志向はないのでこれが叶って少し荷を下ろしたい、いまはそんな気持ちです。

 

 

あとは人事とのヒアの準備をしたいと思います。

 

 

 

そんな、仕事納めの日でした。