今年も残り3ケ月を切りましたね。
そんなある日のこと。
ダーリンが手持ちのお金が少し心もとないと言い出した。
そうだ
今年非課税期間が満了となるNISA分を売ればいいんだと気づく。
旧NISAで今年非課税期間満了となる銘柄はありがたいことに全プラ。
でもまだ残り3ケ月あるし、8月の急落からまだ戻ってないし、というと
”どうせそんなたいした違いはないだろう。売ろう売ろう”
というので、満了となる銘柄のうち、225以外を利確。
わたしはというと、今年のつみたて投資枠10万円/月の資金をどこから充てようか、と思っていたのもあり、やはり今年非課税期間満了を迎える
アライアンスバーンスタイン米国成長株投信B
を利確。
こちら、平均取得価格が37,000円今、72,000円
この投信は、もう長らく愛用?のお気に入りの投信です。
特定口座で何年かで上がったら売り、NISAが始まってからは非課税満了が来たら売り。
って感じです。
なので、今回の売りで、今年のつみたてNISAの資金は確保できました。
あとは他の今年満了分を近々全売りする予定です。
こんな感じでいつもよりも少し早めに売ることにした理由は、
今年については、8月の急落前にだいぶ上がっていたので、満了分を売っておけばよかったな、と後悔したのと、
例年11月頃から売ろうと思ってもタイミングが合わなかったり(下げ基調になったり)して、12月は同様に売る人が多いからか、下がることもあり、年末売るのはなかなか難しい、
と思ったから。
今年は米大統領選もあるし、早めに売る予定です。