タイトル長いですね![]()
さてさて、いつもなら税金の手払いがないわたくしですが、
今年は昨年の保険満期金があったのでその分の税金がありました。
↑このあとね、無時に保険満期金の一時所得分の住民税の納付書が届きました~。
教えてもらった計算でほぼ合ってましたよん。
でね、これをどうやって払うかですよね。
そう、わたしはJALマイラー♪
みなさんから教えていただいた、
5のつく日に、ミニストップで、JALカードからクレジットチャージしたJMBWAONで払う、
ベきその日が昨日でした![]()
![]()
通勤経路から逆の路線なので、25日が日曜日でよかった=![]()
事前にバーコード頭番号で支払えることは確認済でしたから、あとは25日に行くことを忘れないこと、それだけ![]()
![]()
早起きして行ってまいりましたぁ![]()
![]()
で、無時にお支払い![]()
これで、金額の2%JALマイルが貰えるってことで合っていますよね?
(★ショッピングプレミアム加入しています★)
住民税は4期にわかれていて、期限だけみれば1期分だけ払うのでよかったのですが、
5のつく日×土日祝日ってなかなかないのと、お店が通勤経路の逆方向にあるので、昨日全期分納税しました![]()
![]()
これで1回の手間でミッションコンプです![]()
来年は手払いの税金ないはずだけど、こうやって納税でマイルが貯まるなんて、なんて素晴らしい![]()
![]()
以上、初めての
”5のつく日×ミニストップ×JABWAONで税金を支払う”
レポでした![]()
![]()
