新しい職場に行って1週間。

 

 

 

なかなか覚えることが多いのと自分のペースで仕事ができず、かつ作業ごとでPCを変えなければならず、目が開っきぱなし。

 

 

 

この課は50人くらいいるし、端から端までが見渡せず、誰が何の担当しているかの把握ができないし、



フリーアドレスじゃないけど、みんなデスクを動きまわるから、顔と名前が一致しないのもつらい。

 


 

時間内に終わるならまだしも、終業後に〆の作業をすることが多く、定時で帰ったことはないです。

 

 

 

ゆえに、絶賛疲労困憊中チーン

 

 

 

定時で帰れないのは、季節要因なのか、いつもなのか。

 

 

 

前の部署なら、何時までと予め決めて仕事していたのに、終わりが見えないまま仕事するのは余計にきついな。

 

 

 

まあ多い日は〆が遅くなるから季節要因だけではないような気もするし、わたしら新任の作業が遅いから、空き時間にできないからかもしれないし、

 

 

 

慣れていないのと季節性が今ぶつかっているのかもね。

 

 

 

先日MIKIMOTOで満足なお買物して、気持ち穏やかになっているのが救いです。

 

 

 

ダーリンからGWの旅行の提案あったけど、連休なのでどこかいきたいけど、今考えられないよ。

 

 

 

直前になったらホテルも飛行機も高騰してくるだろうから決めるなら早く決めないとね。

 

 

 

あー、週末とGWとMIKIMOTOのオーダーが今のわたしの楽しみかな。