今年はパールに心奪われておりますラブラブ

 

 

こちらの続きです。

 

 

 

今回あこやの一連パールネックレスを購入しようと決めたわたし。

 

 

 

一連は淡水も含め持っているのですが、普段使いできる少し小さめパール、かつ質のいいものが欲しいという思いで色々お店を巡っておりました。

 

 

 

巡る中でやはりミキモトのパールが素敵すぎて、というか他では一連ほぼ見ていません。

 

 

 

TASAKIではバランス試着時にコーデとして一連を試着させていただいたのですが、  

 

 

 

直感的にパールそのものがミキモトのほうが好きでした。

 

 

 

それは一瞬で思ったので、タサキや他では一連見ていません。

 

 

 

上矢印のブログでも書いたのですが、昨今の真珠の供給量激減により、小さめのベビーパールはほぼお見かけすることはできませんでした。

 

 

 

それより少し大きめも店頭で見かけることはほぼない状況の中、思いがけず願ってもない提案を受け、結果オーダーすることにキューンキューン

 

 

 

テリがとてもよく、素人のわたしでも一見していいというのが分かりました。

 

 

 

ミキモトの中でも、ランクがあり、上から2番目のプレミアム、1番上は店頭にはあがらない、とのこと。

 

 

 

即決でした。

 

 

  

あと、今年がミキモト創業130周年という節目の年。

 

 

 

かつ

 

 

 

わたし自身も節目の年。

 

 

 

勝手にリンクしてしまい、この出逢いにびびっとした、というのもありました!

 

 

 

そして、だれも試着していない、わたしのためにつくっていただくジュエリー飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

テンション上がらないワケないですよね。

 

 

 

それが、記念日ジュエリーだなんて、ただただ出来上がるのが楽しみでなりませんラブラブ