おはようございます!
最近手持ちの投信の運用状況が芳しくないな、と思っていたら、アメリカがこの数日上げてますね。
9月の3連休の台風到来から、いろんなルーティンが崩れ、
からの
繁忙期突入で運用ノーチェックな日々![]()
![]()
で最近久しぶりに投信見てみるとね、
インドネシアが好調ではないか~!!
ダーリンもわたしもネシア投信保有中なんです![]()
ダーリン:ネシア債券
元手約66万円
約76万円(+10万円)
わたし:ネシア株
元手約12万
約15万円(+3万円)
わたしのは長らく1,000円/月からの、毎日積立してたやつ。
投信自体のこの1年のパフォは債券が+約18%、株が+46%
と驚異的![]()
2つとも昨年まで塩漬け投信だったはず。
わたしなんて、昨年損益通算するためマイナス売却しようとしてたのに~。
上がってる![]()
![]()
要因は何なんだろう。資源国&為替の影響かな?
ダーリンはこのままホールドするって。
わたしは売ってもいいかなって思ってます。
そろそろ損益通算を考えながら売却せねば。