おはようございます!

 

イデコについて。

 

ただいまオリジナルプランからセレクトプランに変更中のひものすけ2です。

 

 

まだ、SBI様から新しいidとパスワード通知は届いていません。

 

 

プラン変更でモヤモヤした話↓↓↓

 

 

上矢印で記したように、今週末(昨日8/13)までには運用中の投信を定期にスイッチングする予定でした。

 

 

さて、どうなったかと言いますと、

 

225を残してほかの投信は定期にスイッチング済です。

 

 

スイッチング済の銘柄はすべてプラスで利確できました。

 

細かいことを言うと、

 

ニッセイ外国株や新興国株はあと数日スイッチングを遅らせておけばもっと利が乗っていたけど、それを言ってもね~。

 

 

残る225も前回のブログの時期は-4,000円程度だったのが、

下矢印

-1,000円くらいに回復しています。

 

あと少し宝石紫ですね!!

 

 

ようやくスイッチングストレスから解放されるかなと思った矢先、わたしやらかしていることに気づきました。

 

 

何を?

 

 

8/12分の買付銘柄全額を定期に変更していたつもりが

 

今までの運用商品のままにしていたんですガーンガーン

 

 

昨日運用商品比率を確認した時、今までの商品の比率が入っていましたガーンむかっガーン

 

 

え~、まじ?

 

わたし定期100%に変更したのに、最後の決定とか押してなかったワケ~??

 

変更後の確認を怠ったのかな~?

(ミスが重なった=)

 

 

もうね、自分が嫌になる。

 

せっかく利確したのに、また利確しないといけないのか??

 

しかも、自分のタイミングで動かせる時間がもうないのにさ・・・あせるあせるあせる

 

 

もう、こうなったらこのまま流れに任せて

 

SBI様のタイミングに任せて

 

強制現金化を待つことにしようかな

 

 

って気になりました笑い泣き

 

 

もし自分で動かせるようでしたらしますけど。

 

 

ほんとに、こんなにモヤモヤするなんて思いもしませんでした~。

 

 

もうオリジナルプランには戻れない、帰らざる道ですよ。

 

セレクトプランへの道へ進むしかないのですが走る人走る人走る人

 

 

こうなったら早くセレクトへの移管完了して運用したいです!!