こんばんは。
オリンピックロスのひものすけです。
さて、6月に期間限定の3,000dポイントを使ってル・クルーゼを購入しました。
dショッピングデーでポイント20倍の日に購入したのですが、付与されたポイントが2,000P。
計算合わないな~と思ったら上限が2,000Pに改悪されていました
その2,000Pを含め、またまた期間限定のdポイントが3,000P貯まったのですが、
その期限が今週末から順次到来します。
さて何を買おうかな~と悩んでいました。
①美容室で使う
②ソースパンを買う
③メガネを買う
の候補の中から②のソースパンを買おうと思っていたのですが、同じ商品が同じ値段でヤフーショッピングの方が明らかにポイント付与率が高いので買うの辞めました
そんな中、ブロガーさんの記事で日興フロッギーで期間限定のdポイントが使える、を思い出し、こういう時に使えばいいんだ!!
と思い、わたくし、初めてETFを購入しましたっ
さて、ETF何を買えばいいんだ?としばらく悩んで
S&P500と外国株系のETFを500円分ずつ、もちろんdポイントを使って購入しました。
ちゃんと期間限定のポイントから使ってくれて、ひとまずポイント期限が少し先になりました~
ETFの銘柄のこと詳しくはないのですが、残りの期間限定ポイントもETF買って増やしたいです!!
フロッギーでETF買われている方、銘柄は何を買ってらっしゃるのでしょう・・・?
ところで、夏場は仕込みの時期と言われていますね。
わたしもコツコツ買っていつかくる上昇相場に備えておきたいです。
最近、何気に新しい取り組みをしています。
で思うのは、何事も始めてみないことにはわからないですね。
銘柄はどうであれ簡単にETF買えましたし。
ポイントの使い道に悩むくらいなら今後はETF買おうと思ったのでした。