こんにちは。

 

GW3日目です。

 

さて、先日靴を購入しましたが、その際にもう何年も履いているお気に入りのコンビ靴の中敷きやヒールがボロボロになったのでそれを持参しました。

 

この靴は春から秋にかけて履くので今年はまだ冬眠中笑い泣き

 

昨夏コロナでお店に行けず、気になりながらも履いていました。

 

そしてそのまま年を越したもの。

 

 

”お客様、これはもうお直しできません”

 

と言われるだろうと、その際は同じ靴を買おう!!

 

と思って伺いました。

 

 

が、わたしの予想に反して、

 

 

”お客様、わたくしの見立てでは、

 

お直ししてもいい状態かと思います。

 

 

この靴はとても人気で、同じデザインや色違いをご購入される方が多いです。

 

お直しされてまだ履くことができると思います”

 

 

と、まあ嬉しいお言葉。

 

お値段も3,000円以内で納まりそうなのでお直しすることにしました。

 

 

 

そして、この連休中ダーリンのバッグやズボンもリフォームのお店に持参して

 

お直しできるか聞いてみたところ、お直しは可能とのこと。

 

 

肝心なお値段も購入額の1/3程度であったため、お直しをお願いしたところです。

 

 

 

自分で直せたらそれが一番いいのですが、

 

気に入ったものをお直ししてまた使っていく・・・

 

 

この連休はいろんな整理や見直しができています照れ