おはようございます。
ようやく週末がやってきました。
ここ2週間体調崩した上に残業続きでつらかったです。
その間、家事は後回しだったからそのツケが。
洗濯貯まってるし、お掃除もしないと。
あと食生活もこの週末でリセットしようと思います。
そんなワケで、毎月月初めのLINEショッピングの123キャンペーンには参戦できずにいると、色々と必要なものが欠品となって、慌ててしまいました。
でも、キャンペーンしていない時に買うのは何だかもったいないな・・・と、体調悪い時でも節約根性は健在だったので、
昨夜、ほぼ毎週開催されるポチポチフライデーで必要最優先の日用品、3,240円をクリアしたのですが、
今日起きると
なんと、平成最後のLINEポイントパーティの告知が
LINEポイントパーティはだいたい土曜日から開催されるのですが、事前告知がないために、
いつも金曜日のポチポチフライデーに参戦するかの判断に迷います。
私の場合、たいていポチポチフライデーに参戦した翌日、LINEポイントパーティが開催されるという。。。
今のところ、月初の123キャンペーンが還元率と使いやすさからすると一番いいように思うのですが、
次の5月は連休真っ只中なので、それまでに必要なものは買っておいた方がいいかと思って参戦しました。
そして、今回アマギフを使いたかったのと、
三井住友銀行のSMBCデビットキャンペーンにも乗っかかりたくて、
久しぶりにアマゾンでもお買い物。
必死に10,800円をクリアしました
まあ、ちょっと買い過ぎ感ありますけど、10月からの消費税増税もあるし、日用品は少しずつ買いだめしててもいいのかなと思っています。
それにしても、ひとつ不安なのが、支払いでアマギフを使った分はカウントされるのかということ。
そうでなければ、寒すぎる~
ということで、アマギフ分カウントされると信じて、今回獲得予定のLINEポイントは、
約900P(ショップポイント含む)
そして、昨日参戦したポチポチフライデーでは、
約330P(ショップポイント含む)
合計約1,230LINEポイント獲得できる見込みです。
このポイント、私はJALへ移行するので、
通常レートだと、約553マイル
ポンタレートUPだと、約664マイル
になる計算です。
ポンタレートUP開催されないですね