こんばんは。
ここ数年、FXのマイナスを繰り越すために確定申告しています。
H30の確申、気持ちが乗ってる時じゃないとしたくない、でも期限が近づいてる。
ってことで、ようやく重い腰をあげ申告しました。
今回は今までにない変化が。
PCでの作業も慣れてきてチェック含め1h以内で完了!
ふるさと納税をしたので控除申告(ワンストップしていないので)
給与以外の収入あり
去年まで損失の繰越あり
今までマイナスだったから、申告してもなんもなかったけど、
これらがどう作用するのか。
おそらく追徴だろうと思っていたのですが、
なんと、
約9,000円の還付でした。
わ~い、うれしいな
これは所得税分だから、住民税分は今年6月の課税分に控除として反映されます。
ということは、年調分と合わせると、114,000円戻ったことになります
今回還付の9,000円は今年のふるさと納税分のために取っておくつもりでしたが、イデコ積立に充てたいと思います。
これで、この時期のモヤモヤ一つクリア。
あとは、人事に関心が・・・。
まだモヤモヤが続きます。。。