私がフォローさせていただいている秋子さんのブログ
秋子さんのブログに出会って共感するとともに、安心しました。
料理にしても何にしても色々し過ぎることに疑問があったのですが、コレってよくないこと?って思っていまして・・・、
特に料理に関しては、
色々作らないといけないとか、
食材をたくさん使わないととか、
きゅうりとトマトのサラダ~手作りフレンチドレッシングで。
カフェやおしゃれなレストランで出てくるようなものを作らないといけないんじゃないか
・・・って思っていたんですね。
塩キャベツのパリパリサラダ(レシピは味の素パークから)
そんなに調味料多く持ってないし、平日は帰宅が遅い時もあるし
自分は手抜きをしているって思ってたんですね。
冷蔵庫にあったもやしとにんじん、小葱の炒めもの
秋子さんのブログの料理を真似して作ってみたらシンプルでとても美味しくて、季節を感じて、しかも時短で
変な化学調味料使わなくって・・・、イイコトばかり
じゃがいもとひき肉の炒め物
秋子さんのように肉汁出ていない、鶏肉にしたからでしょうか。
残業続きで野菜不足になった時などこのような野菜中心のシンプルな料理がいいです
今週末はこんな感じで料理作って体調戻しました~。
秋子さんのブログに出会って、ちょっとした引け目が少し解消された気分でした。