イタリア・ローマ発のイタリア王室御用達 1900年創業の老舗ジェラートブランド「Giolitti(ジョリッティ)」。


6月下旬、日本上陸の際には ” 映画「ローマの休日(1953)」の中で、女優 オードリー・ヘップバーン が演じる アン王女 がスペイン階段で食べたジェラート “が日本でも食べられる!

と、日本1号店としてルミネエスト新宿内にオープンした「Giolitti 新宿店」には連日1時間待ちになる行列ができ、メディアでも放送されるなど多くの話題を呼びました。


そんなローマの老舗ジェラートブランド「Giolitti(ジョリッティ)」が今回、世界初!!となる新業態のジェラートカフェダイニング「Giolitti Café(ジョリッティ カフェ)」を展開。

2021917()、有楽町マルイ(イトシア)にオープンします。


ということで、オープンに先駆けオープン時から提供されるオリジナルのセットメニューなどひと足お先に試食させて頂きました。


本国の「Giolitti(ジョリッティ)」では、ジェラートだけでなくイタリア料理も提供されているそうで、本場ローマで親しまれる伝統的なイタリアンスタイルを踏襲しつつ、今回の新業態「Giolitti Café(ジョリッティ カフェ)」は日本人の味覚に合う完全オリジナルメニューが提供されます。


日本側スタッフとして腕を振るうエグゼクティブ  チーフパストリーシェフ フランチェスコ・タリアラテーラ 氏による「Giolitti」自慢のラインナップ。


季節のフルーツや、シチリア島ブロンテ産のピスタチオ、ピュアヘーゼルナッツなどの厳選素材を使ったイタリアのクラシカルなジェラートだけでなく、マリトッツォをはじめ「Giolitti」の ジェラートを使ったパフェや、ティラミスなどイタリアを代表する数多くのスイーツや、


イタリア料理の代表でもあるパスタをはじめ、ピッツァの原型とも言われているピンサや、サラダ、メインなど「Giolitti Café」オリジナルメニューを味わいつつ、ブランドが持つストーリーを、広々とした上質な空間で提供してくれます。



セットメニュー パンテオンコース (3,960)で提供される〈前菜5種盛り合わせ〉や、


ローマ風スパゲッティカルボナーラ

価格:1,540


Tボーンステーキ 500g

価格:5,500



ガーナ産ガトーショコラ マンゴージェラート添 


価格:990(税込)


また、イタリアンドルチェとして今年トレンドとなった『マリトッツォ』なども提供。


(マリトッツォはボート型を採用)



ジェラートも今回はシーズンのマロングラッセとイチジクも新登場!


でもやはりピスタチオが並んでいたら食べたくなるタチオ好き。


Giolitti(ジョリッティ)」のピスタチオは非常に淡いカラーですが、これが添加剤なしの本来のピスタチオの色

口触りも粘り気のある本場ながらのジェラートです。


そして、スティックタイプのホワイトチョコレートコーティングされたジェラート「ジオステッコ ステック」も是非!!


オープン日は917日。


また《食して旅気分》を楽しめるカフェができて嬉しいです!


有楽町・銀座エリアにお越しの際は、是非。



Giolitti Café(ジョリッティ カフェ)

オープン日:2021917()

住所:東京都千代田区有楽町 2-7-1  有楽町マルイ 3 

営業時間:11:0020:00


 公式Instagram https://www.instagram.com/giolitticafe/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

サロン・デュ・ショコラ 2014 By ELLE gourmet

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【Blog】


【スイーツ関連】


【楽天 ROOM】

♦︎ スイーツジャーナリスト@佐藤ひと美のROOM


【読者エディター】
♦︎BEGIRLS
♦︎Glitty


♦︎Twitter

♦︎Facebook
♦︎Google+

魅惑のチョコホリックLifeを満喫する
(スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤 ひと美)

スイーツの中でも特にショコラをこよなく愛し毎日2 ~3ブランド必須摂取♡
幸せショコラやスイーツを探究‼︎

食べることと、美味しい物や可愛い物を探すことが大好きで、「笑顔引出すスイーツ探究」というBlogを書いています。

日本スイーツ協会
スイーツコンシェルジュという資格を取得し、多数媒体で執筆中!