〜昨日の続き〜

とある企業様から大阪へ呼んで頂き、37名様にヒンメリ体験して頂きました。


始まる前から「この日を楽しみにしていました♪」と次々にお声掛けて頂き、とても嬉しかったです。

今回お集まりの皆様は、全員「先生」というお立場の方。
先生ならではの聞く力と、素晴らしい理解力でスムーズ過ぎてビックリしました。


それぞれ一生懸命に制作され、ジョイントの仕方を楽しく悩まれ、お席の近い方とお話し弾まれとっても楽しそうな様子が印象的。


マイク使わないと声が届かないくらい、賑やかでした♡



関西でワークショップをやる度に感じる、みんなの楽しむ力の凄さ!
今回も感じました。

私の なんでもない話や解説にドッと笑いが起こり、自然と幾度も湧く拍手👏(笑)

大所帯が一つになる 場の一体感が素晴らしく、皆さんのお陰で何倍も楽しい時間となりました。


関西でのワークショップは、いつも皆さん暖かく、人懐っこく、垣根が無く、距離近く、笑いがいっぱいで楽しくて、有難いなぁ、幸せだなぁって思います。


今回、ヒンメリを知らない37名の方に2時間喋り通し、ヒンメリのこと知って頂き、皆さんに「最高に楽しかった!」と言って頂けて私も本当に幸せです♡

全て終えて「本日はありがとうございました!」と挨拶を言ってるタイミングで、12時のチャイムが鳴って鳥肌立ちました。時間管理 完璧すぎるー✨(笑)
(その後 先生たちの定例会で、12時には終了して欲しいと言われていた)

温かな会場いっぱいの拍手で無事終了!幸せな時間をありがとうございました✨

今回のワークショップに際して、大阪から千葉の教室まで来て下さった今回のイベントの取りまとめ役の真美さん、丁寧にやり取りして下さり安心して伺えました。
心からお礼申し上げます。

御堂筋線の駅、格好が良い!


そしてその後千葉へ戻るのですが、帰りの新幹線が緊急停車!🚅

三重県沖地震の影響で停電になり、新幹線が浜松周辺で車内真っ暗になって急停車!

こんな経験人生初で、怖かったけど無事帰宅出来ました。


気を張り、エネルギー出し切り、帰りの新幹線トラブルもあり、大阪入り前日の夜まであった幕張の外イベントの疲れも残っていて 久しぶりにヘロヘロですが、やり切った感 満載です!

ヒンメリ通した新しいご縁に心から感謝✨