〜旅行記続き〜
 
直島から岡山に戻り一泊。
翌日は広島県 世羅高原農場で開催中の「ダリアとガーデンマム祭」 へ。

 

 

広大な敷地に550品種7500株のダリアが咲き誇るこちら。

 

 

 

 

 

 

タイミング良く旅程と、花祭りの日と、開花時期と、エリア的にも行ける範囲で、お天気も良く、色んなことが上手く重なり見に行けました♪
 
昨日の空から一転!
青空が広がりなんとも清々しい秋の空!
この丸い花びらが可愛くてたまりません。
 

 

カエルを発見!

 

 

色味がマッチしていますね。

 

 

ネモフィラばかり
チューリップばかり
ひまわりばかり
コキアばかり
 
…は経験あるけど、《ダリアばかり》というのは今回が初めて!
ダリアは大好きな花の一つです。
 

 

 

 

 

 

このグラデーション、美しかった~!

 

 

手のひらサイズの大きなダリアも!

 

 

この差し色?!の白の馴染み方がたまりません。

 

 

元気モリモリ!

 

 

一輪一輪、花びらのクルンとした規則正しいカールにキュン💕
花の隙間にいるカエルが可愛い!
見事な花畑でした。
 

 

 

 

 
最後の写真は、房総半島上空 館山辺り。
 
 

きれいに晴れていたので、千葉の地形がハッキリ見えました。

千葉の沖ノ島が見えています。

よく遊びに行った場所!熱帯魚が沢山居ますよ~!

 

 
岡山→香川(直島)→岡山→広島→山口と4県横断した4泊5日の濃い旅。
3回に渡る旅行記事、お付き合い下さりありがとうございました😊
 
旅行記を書いてる間に お知らせしたいことが溜まってきたので、写真はまだまだ豊富にありますが お花畑で締めたいと思います🌼(笑)
 

 

  今後の予定

 

◆10月4日(火)千葉市/まちスポ稲毛  

・出版記念ワークショップ

・発売日前の本の販売

10:00~12:00

image

 

 

◆10月12.16.18日 渋谷スクランブルスクエア

・出版記念ワークショップ & 新刊が並びます!

image

 

①10月12日(水)10:30~12:30

②10月16日(日)13:30~15:30

③10月18日(火)10:30~12:30

④10月18日(火)13:30~15:30

(ワークショップは全日程同内容)

 

書籍・キットの販売もあります!

 

 

◆10月11日(火)~24日(月)

<代官山蔦屋書店ヒンメリフェア>

書籍、ヒンメリ、ヒンメリキットが並びます。

是非お立ち寄り下さい。

image

 

  

2冊目の新刊が2022.10/5に発売となります。

書店でご予約・お取り寄せが出来ます。

イベントや教室にも並びます。

Amazon、楽天、Yahoo、ヨドバシ等、各ネット書店でも販売しています。

 

image

NEW!!(10/5発売 各ネット書店にてご予約受付中!)

麦わらで作る幾何学模様のモビール 四季を彩る美しいヒンメリ

1,540円 / Amazon

 

  SNS

フォローして頂けたら嬉しいです。ほぼ毎日更新!

Instagram Instagram

 

 

  お問い合わせ

お仕事のご依頼、イベント、ワークショップのご相談はこちらへお願いします。

 

でんわ  090-8128-1124   大岡 

メール  oookamn-58★ezweb.ne.jp  

★を@に変更してお送り下さい