こんにちは!

ヒンメリのおか 大岡です。

 

 

全国8万軒の医療機関や薬局などとお取り引きされている、医療専門の総合商社 (株)シンリョウ 様のフリーマガジン

 

クリニック様向け「Mebis(メービス)」 

薬剤師様向け「lettre(レトレ)」 

 

の2誌にヒンメリを取り上げて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 
冊子の中には注文のカタログもあり、お薬容器やカルテ、看護師さん用の服など病院関係の専門的なものがいろいろ。
見ていて面白かったです。お子さん用の液体タイプの容器は可愛いのがいろいろ!選ぶのも楽しそう!
 
以前、小学校勤務時代は、黒板や跳び箱、リレーのバトン、理科室のガイコツ、白衣、実験の薬品・・・など、それはそれは沢山の教科ごとのカタログがあり、見ていて楽しかったし、届いた箱を開ける時はウキウキしていたのを思い出しました。
まっさらな試験管やビーカー、シャーレ―等のガラスものが沢山届いた時は本当に気持ち良かった!
 
ガイコツもいろいろ種類があったなぁ。
お値段想像出来ますか?(笑)
 
 
クリニックや薬局の受付周りにヒンメリを飾って、和やかな空間作りをして頂けたら嬉しいです。

患者さんや働く皆さんが ヒンメリを見て 明るい気持ちになってくれるといいな。 

 

お世話になりましたW様、ありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

~著書について~

 

全国書店にて取り扱っています。

お近くの書店に在庫が無い場合は取り寄せて頂くか、もしくはこちら(Amazon)からご購入下さい。

 

 
 
今後のヒンメリワークショップ/イベントのご案内

※こちらの枠内は常に新しい情報に更新されていきます。

過去記事をご覧の方は、必ず最新記事内のこちらの枠内の日程をご確認頂くようにお願い致します。
パソコンでご覧の方はブログTOP
でも最新情報をご覧頂けます。

 

★9月11日(水)まちスポ稲毛 10-12 【詳細】

麦わらヒンメリ+トランスパレント紙や和紙等でステンドグラスヒンメリ作り


 

★9月17日(火)渋谷西武 10:30~12:30 【詳細】

麦わらヒンメリでお好きな基本形の組み合わせで制作します!
「こんなの作りたい!」当日ご相談下さい♪

 

Instagram 「ヒンメリのおか」 Instagram  ほぼ毎日更新!

              ↓

https://www.instagram.com/himmelinooka/

 

お仕事のご依頼、ご質問等はいつでもお気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。
 

お問い合わせ先 ≫

でんわ  090-8128-1124   大岡 

Mana Oooka/Chiba

メール  oookamn-58@ezweb.ne.jp  
 
 
 

※ブログ内全ての画像の無断使用はお断りしています。ご使用になられたい時はご連絡下さい。

※やむを得ない理由でワークショップを中止とすることもあります。(過去に台風で中止とした日が1回のみありました)

※教室で開示しているレシピは全てオリジナルで個人でお楽しみ頂くものです。外部で商用に利用される行為はお断りしています。

※著書「幾何学模様の美しいヒンメリ」 河出書房新社 に掲載のレシピを使ってのワークショップや、制作した作品の販売、商用の利用は著作権法で禁止されています。

 

読者登録してね