こんにちは!
ヒンメリのおか 大岡です。
 
先日の投稿に、フェリシモさんの最新のカタログ「See MONO(シーモノ)」で取り扱われることになった、ヒンメリの手づくりキットに入っているストローのことを書きました。→★★★
 
まだ出回っていないストローを先行して使わせて頂けるという、とっても嬉しいご依頼を頂き、喜んでお引き受けしました。
 
麦みたいなストローでこれを作りたい!というのが以前からあり、真っ先にそれに取りかかりました。
 
{A4AE7618-958A-4CD0-A5C7-E9847820DD5B}
 
もうお分かりの方もいらっしゃるかな。
SeeMONOストローで作ったヒンメリ第1作目は、ヒンメリのバスケットです!

 

 

{77011CB1-4F93-4D0B-A5D8-5C70618C02E2}

 

 
↑写真はまちスポのワークショップが終わった後、目の前にあるザ・ファームさんの塀に置かせてもらって撮影しました。
まちスポの目の前は芝生の広場が広がっています。
まだ季節柄あおあおとしていませんが、きれいなグリーンになったらこのバスケットにおやつ入れて♪みたいな画もいいなぁと一人妄想。
 

麦わら(みたいな)ヒンメリバスケット。

春を呼び込む爽やかな花カゴ。女子力が上がります!

 

{F86019E4-F483-4833-B2F6-224BB94AF356}

 

吊ってハンギングバスケットにしても素敵だし、置いても良し!

ミカン入れても良し!(6〜8個入ります)

リモコン入れても良し!(ちょっとはみ出ます)

飾るだけではもったいない、実用的なこんなヒンメリ如何でしょうか。

 

 

上から見るとお星様が現れます☆

角度が変わると、雰囲気がガラリと変わるのがヒンメリの楽しい所!

 

昨日「中のグリーンは本物ですか?!」「どうなっているのですか?!」とお問い合わせを頂きました。

中のグリーンはフェイクです。グリーンのリースを作って中に入れているだけなんです。

外して壁にかけることも出来ます。

 

我が家では、クリスマスの時は、リースを冬バージョンに入れ替えて楽しんでいましたよ☆

 
このグリーンは以前からコラボでワークショップさせて頂いているufufu cafe roomの直美さんに教えて頂いて作らせてもらったもの。背が高かったり低かったり、自然に生えてるように意識してつくりました。すごく気に入っています。
ちょっと背の高いグリーンにストローが隠れているところがあって、星が分かりにくいかな。

 

いつも白壁背景に撮っているけど、今回は濃い色背景に。

この薄い麦わらの色味がハッキリと現れ美しいですね。

 

麦わらで作った作品を「お子さんに触られて壊れたんです」とか、「うっかり当たってしまって…」なんて声をよく聞きます。「猫にかじられた」「猫に飛び付かれて壊れた」っていう話もよく聞きます(笑)

 

猫がヒンメリをジーっと眺めてる写真を頂いたこともあります。

狙っているのか、癒されているのか?!

 

でも、SeeMONOさんのこのストローなら、お子さんに鷲づかみにされても、少々猫にジャレられても大丈夫!「キャー!壊れる〜!」と大声出したり焦ることなく、穏やかに一緒に制作楽しめますね♫

 

私は本物の麦の美しさや  はかなさも大好きだけど、やっぱり手軽さと丈夫さ、扱える年齢の幅が大きく広がるというところにストローの魅力を感じます。

 

この麦のようなストローで作った素敵なヒンメリを眺めながら毎日を過ごしていると、たったそれだけで生活を豊かにしてくれ、幸せな気持ちになりますね。

 

北欧でヒンメリは「幸運のお守り」とも呼ばれています。

作って楽しくて、眺めて癒され、沢山の人が豊かな気持ちになって、幸せになれたらいいなぁと思います。

(ついでに頭も鍛えられますよ!)

 

現在私は 渋谷、池袋、新宿、さいたま新都心、千葉で教室をしています。

来月はUR都市機構様のイベントでワークショップを開催します。

関東近郊の方、ご興味のある方はblogで日程詳細をご覧下さい。

 

出張ワークショップも開催しています。(お問い合わせは直接お電話で)

 

 

ヒンメリの麦藁みたいなストローのキット詳細はこちら→【SeeMONO】

 

 

 

 

【お知らせ】
さいたま新都心コクーンシティ ヒンメリワークショップ日程が決まりました!
2017年3月28日(火)さいたま新都心コクーンシティ ルネ・デュー
11:00~13:00
今年最初のコクーンシティです。お会い出来るのを楽しみにしています。
詳細はまた追ってブログでご案内致しますので、ご予定空けてお待ち下さいね。
 
【ブログをご覧下さっている皆様へ】
是非Instagramのフォローもお願いします!
ヒンメリの写真、沢山載せています。
↓↓↓
 
 
今後のヒンメリワークショップ/イベントのご案内

※こちらの枠内は常に新しい情報に更新されていきます。

過去記事をご覧の方は必ず最新記事内のこちらの枠内の日程をご確認頂くようにお願い致します。パソコン・I PADでご覧の方はブログTOPでも最新情報をご覧頂けます。

 

2017年の予定

■2017年2月26日(日)新宿Kiboko11:00~13:00【上級】 【満席】

 

■2017年3月7日(火)渋谷西武 ルネ・デュー ①10:30~②13:30~

渋谷西武サンイデー 6周年祭特別ワークショップ!

「ルネ・デューの北欧生地×麦わらヒンメリのかわいいモビール作り」 【詳細】

 

image
image
 
■2017年3月11日(土)千葉県印西市【基本形】
UR都市機構様にてヒンメリワークショップ開催致します!
詳細は間もなく。しばらくお待ち下さい。
 
■2017年3月15日(水)千葉市稲毛区 まちスポ稲毛10:00-12:00
image
 
■2017年3月28日(火)さいたま新都心コクーンシティ ルネ・デュー 11:00~13:00
{8EF35065-44DE-4935-A8F6-5BFF679F294D}
 
■2017年4月12日(水)渋谷西武 ルネ・デュー 10:30~12:30
image
 
ウニッコ 8名様以上お集まり頂ければ、出張承ります。  

ご近所、遠方、人数、料金、イベント等・・・ご質問はお気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。

< お問い合わせ・ご予約 >

TEL: 090-8128-1124   大岡   

Mana Ohoka / CHIBA JAPAN

Mail: oookamn-58@ezweb.ne.jp  

 

※ブログ内全ての画像の無断使用はお断り致します。

 

読者登録してね