こんばんは!

ヒンメリのおか 大岡ですマリメッコ


今日、千葉そごうへ行ったら「京都老舗の会」という催事をやっていました。

すごい人。



最近食べてなかった亀屋良永さんの御池煎餅と、祇園やよいさんのちりめん山椒を買いました(*^^*)

沢山の店の中から即決!



店員さんの接客が京言葉で、なんだかホッとする。


言葉の違和感が無く、会話の溶け込む感じが心地良い。

離れて何年経ってもそういうものなんだなぁ。



なんだか最近食欲が無かったけど、炊きたてご飯にちりめん山椒が死ぬほど美味しかった~。

ほうじ茶入れてお茶漬けもいいな。



御池煎餅、今日は小さい缶しか売ってなかったけど、昔は大きい缶でよく買ってました。
煎餅という印象とはまるで違う、繊細なフカフカの撫でたくなるような煎餅。

口の中で溶けます。

コーヒーにも合う煎餅です!


この催事、8日までやってますよ~(*^^*)



先日ヒンメリ仲間で美味しいランチしてきたのですが、そこで「今度のキリコがどーのこーの」って、「キリコ」という名前が皆の間では定着していて、なんだかとっても嬉しかったです♪


作品をイメージ出来る名前、愛される名前。

大事ですね!