三角錐のもっと大きなものを作ってみたくて、ひたすらサイズ違いの三角錐を作り続け・・・

やっと完成しました音譜


ジャラジャラ、鈴なりです。


下の小さなヒンメリの三角の頂点に、全てクリスタルガラスを通しました。

9粒通したので、持った感じちょっとずっしり。


写真では分かりにくいかもしれませんが、小さな三角の高さを全て同じ高さにならないように

真横から見て微調整。これが一番大変でした。


上から2段目の三角も高さ違いでくくっています。


一番上の大きな三角が回り、その下の3つの三角もそれぞれが回転するので、その下の三角3つも

付いて回り、回り方がとても面白いです。

見てて飽きませんね~。


口径3mmで制作しましたが、華奢な感じで

これに関しては3.5mmか4mmの方が栄えるな~と、完成してから思いました。