今朝の大騒動のまとめです


犬さんのゲージの掃除をして
終わったので犬さんを呼ぶと反応が無い…

いつもならば
走ってくるか、ガサゴソガサゴソ音がするかどちらかなのに
気配すらない・・・

もしや脱走したのか?と出入口を見るが
外にでた様子は無い

何度呼んでも音すらしない

奥の方まで探すと
いました
しかし様子がおかしい
キョトンと戸惑った表情でこちらを見ながら固まっているのです
なんだろ?と思い近づくと
体に何かがくっついている

!!!!!ひらめき電球!!!!!

それは見覚えのあるものでした

最近
家の食料をネズミに荒らされ
それに腹を立てたばあちゃんが
数日前にあちこち大量に
ネズミ取りをしかけていました

そうです
犬さんの体に付いているもの
それは間違いない!
ネズミ取りです

・・・・・

さて
どーしたらよいのかな?

・・・・・

犬さんの体からネズミ取りを離そうとするが
その粘着力といったら凄まじい
全然とれない!
それどころか私の手まで粘着物質が付き大変な事になってきた

あ~~どうしよ?

あっ、犬さん服を着ている!
それをとりあえず脱がそう

っと、どうにか服を脱がすが
犬さんの毛に直接付いた部分が厄介で
その凄まじい粘着物質を
なるべく犬さんの皮膚を傷つけないように
ストレスをかけないようにと慎重にしなければなりません
どうにかやっとの思いではがれました

最近のネズミ取りはすごいです
私は自らの手で
ネズミ取りの強力さを体験しました


さて、
犬さんの体からネズミ取りは取れましたが
毛に付いた粘着物質が取れません
しかも犬さんが動き回るので他の毛に粘着物質が付いてしまい
急がないと被害が広がってしまいます

とりあえず洗ってみました
が、取れません
全然取れません

もう毛を切るしかありません
しかし
犬さんが嫌がって動き回ります
必死でつかまえ
どうにか動きを封じ
カットしました
ちょっとずつ犬さんの皮膚を傷つけないようにちょっとずつです

左耳の先と左前足の先に付いた粘着物質は
取れませんでしたが
その他の粘着物質は
どうにか毛と共に取り除く事ができました


犬さんに申し訳ない気持ちと共に
なんだかものすごく疲れました(>_<)


え~~、皆さん
くれぐれもネズミ取りには気を付けて下さい
私も気を付けます!


今、犬さんは
寝てます
安らかな顔をして寝てます


お疲れ様でした。