前回の買い物カゴは分かっちゃいたけど針金入れてないのであせる

歪みに歪んで3割の満足度えー

カゴ編み師匠にスマホして針金のmm数など確認チョキ

いちいち電話する迷惑な弟子(/ω\)

 

暑い中ダイソーに行って来たよ~~んε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

園芸コーナーでテープ巻の針金Getグー

が・・・しか~~し、不安なので更に0,37mmの針金を追加でお買い上げ

金魚紐1mmなので緑のテープ巻は入りませんでした\_(・ω・`)ココトッテモ重要!

 

リベンジだぁぁぁ(`・ω・´)シャキーン

 

 

これは3個目に作ったワンダ用

はっきり言って小さいほど面倒臭いゲロー

 

 

1mmの金魚紐・・・もはやゴム紐みたいに伸びますあせる

0,37mmの針金を縦に2本通して、さらに横も1本入れますダウン

入れないと伸びる汗伸びる汗

3個目なので満足度7,5割( *´艸`)

 

 

親方はお姉様のブログ見ちゃったからd(゚Д゚*)ネ!

貰う気満々ですチュー

せっかく通販で紐を取り寄せて針金も買いに走ったので作りま~~す音譜

 

 

右が一作目 細いワイヤーを2本横に入れただけなので伸びまくりガーン

横にワイヤー入って無いので引っ張られて内側に寄ってるd(゚Д゚*)ネ!

 

針金買って来た2作目は

縦に針金3本入れてW 横も1本 

この針金入れに5時間掛かったよぉぉぉぉ笑い泣き

1mmの紐の中に針金3本\_(・ω・`)ココトッテモ重要!

ぷりちーにビーズも入れた\_(・ω・`)ココトッテモ重要!

10mの針金がカゴ2本で無くなったわぁあせる

 

 

なんでカゴの中に物が入っているかと言うと(;^ω^)

最後の留めが綺麗にできませんW

こう言うのって写真で見ると何処が悪いか分かるねあせる

縦芯3本はゴツかったわぁW 

満足度7割強です(´・ω・)(・ω・`)ネー

 

そう言えばですねぇ ニコニコ 

金魚紐を調べていた時にこの紐で乳母車や赤ちゃん用のメリーがありました音譜

メリーはビーズやスパンコールで飾りが出来てて可愛かったわ~ん( *´艸`)