ひみ家の災害時対応計画をアップデートしました。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*


ひみこと茨城県に住んでいた12年前、東日本大震災を経験しました。



ひみパパが一番大変だったと感じたのは、10日間水が使えなくて、



農業用用水路へ毎日トイレ用の水汲に行く必要があったことでした。



さらに水をためておく容器も準備しておらず、ひみこのペット用浴槽まで投入して何とか凌ぎました。

2011年3月19日(ひみこ2歳)


この経験から家を建てた際に200リットルの雨水貯留タンクを設置しました。



しかし、そもそも発災後に雨が降らないと水は減る一方ですし、普段、庭の植物の水撒きに使う場合もあるので、昨年もう1つ購入して、



ひみパパに増設してもらいました。



前回設置した時は樋を切って繋げるなどの作業がありましたが、



今回は既設タンクと増設タンクをホースでカスケード接続するだけで完成です。



既設タンクからオーバーフローした水が、



増設タンクに流れ込み、増設タンクからオーバーフローした水が樋に戻る仕組みです。



次に取り組んだのは電気の確保です。それについてはまた明日。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*


おまけ:今日のとよ。

お友達と梅見散歩に行きました。


にほんブログ村(豆柴犬)