8月最後の31日は何の日???~銀座美文字de氷見 | 東京銀座・筆ペン・書道教室いくつになっても美しい字に変わります。

東京銀座・筆ペン・書道教室いくつになっても美しい字に変わります。

役立つペン字・筆ペン教室。1レッスン制・継続コース/お好きな時にお好きな時間に通える東京・銀座・教室。美文字レッスンは、悪筆、癖文字、綺麗な文字になりたい、ビジネスマン好印象文字マスターや会社帰りのお稽古やママさんのお稽古に人気のお教室です。

ごきげんよう、東京銀座ペン字書道教室新橋ペン字書道教室/川崎ペン字書道教室の氷見亀樹でございます。


8月最後の31日は、何の日???
語呂合わせですよ〜♪


はさみ✂️8月33日…キョロキョロ


はちみつ🐝8月32日…チュー


やみ市グラサン8月31日…、さすがにそれも無いですね(^^;




答えは~~ジャーーンビックリマーク

や(8)   さ(3)  い(1)


野菜の日

私の夏のお夕飯には、三種の神器がございます。


枝豆・トウモロコシ・焼きナス


こちら様に冷奴があればもう夏は何もいらないわ~♡

ちなみに、
トウモロコシは、葉ごと電子レンジで4分加熱で、
更にグリルで10分(IH)焼き焼き〜♪からのお醤油数滴ポトポトっと、美味しゅうございますぅ♡

でも、もっと美味しいトウモロコシ と今年は出会いましたよ~♡
千葉県館山産の生でいただける白いトウモロコシ!
とっても甘くてジューシーでした~。


やっぱり夏は最高ーーー!




《野菜の書き方》

「野」の美しい書き方は、


偏の里と、旁の予の頭を右上がりに揃えます。
里は、コンパクトに下に空間をつくります。


菜の美しい書き方

草冠の頭をしっかりと出して
ツは、右上がりに書きます。
木の横線は長めに書くと美しいです。




{08460B1F-3A69-4AC4-8E59-62D25036E197}




いかがですか、
紙のちょっとした所に書いてみてください。
きっと上手に書けます(^^)







新橋から1分・銀座から8分
アクセスの良さとわかりやすく魅力のある美文字レッスンです。
手ぶらでいらして下さい♪


☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆



※   9/7    13時〜
              15時〜(残1名)
              17時15分〜(残2名)
              19時〜


大人のみの銀座教室・9月のレッスン日

       毎週木曜日        9/7・14・21

                  13:00~20:30
初心者歓迎です(^^)/


ベル初心者OK生徒募集ベル
初回はお名前とご住所です。


《銀座でペン字教室・筆ペン教室》

午後 の部    ・  13時~           ・  15時~     
夜の部        ・   17時15分~     ・19時~
銀座線新橋駅・浅草線新橋駅・ゆりかもめ新橋駅・東海道線新橋駅・京浜東北線新橋駅・横須賀線新橋駅・大江戸線汐留駅・銀座線銀座駅・丸ノ内線銀座駅・日比谷線銀座駅・三田線内幸町・東京、神奈川、千葉、埼玉どこからでもお越しになれる、銀座・新橋・内幸町近郊の初心者向きペン字教室、筆ペン教室、美文字教室です。