診察時とかに服薬後とかの症状話して

薬が合わないとなれば、おそらく違う薬に代わる



多数の精神薬を長期間に渡り

何度も薬(メーカー含め)を変えて使い続けてしまった時

脳にダメージ与えたりせえへんのかなと疑問



そういことを関係各社

安全性公表したり患者さんたちに説明してるんでしょうか。。



私はニュース含め見聞き体験してきて思ったんやけど


精神薬が二次障害を生ませ、診察をリピートさせるビジネスアイテムにか見えへん



精神薬を何度も変えて処方する医師が万が一いた場合患者を治験扱い視してるんやないか?(疑ってしまう)


患者さんの気持ちや生活、今後の人生のことまで考えていない医者(病院)本位としか思えない



まじめに精神薬飲んでる知人の様子を当時見ても日常生活どころか仕事にも支障。



精神薬が進化してるという人がおるんかもしれないがここ数年のニュース


薬を忘れてしまい状態悪化

(減薬していこうとの報道も)



薬が手放せない程の状態にまで脳が堕とされてしまってるのではないか?

報道が正しければ精神薬の恐ろしさは近年でも健在



個人的に精神薬は無理


精神薬を常用させ続けることで

脳の働きを必要以上に抑えこんでしまうんやないかと推理



「不安は、生きていく上で大事な感情」


理由

・不安感情があることで、物事や出来事に対する言動に慎重になれること


・様々な場面での危険やリスクを不安感情によって事前に回避できると推理


不安感情を無にすることは違う意味で怖い。。



不安障害と診断した医師はおそらく

不安を抑制するための精神薬を処方すると思う

必要以上にその不安を抑えてしまうのではないか?


「不安を必要以上に薬で抑えつけてしまうこと万が一事実だったと仮定した場合」


不安という安全レバーが作動しないことによって、危険やリスクを回避できずに言動してしまわないか?



とある芸能人のエピソードを語る番組で

心の病抱えた別の精神疾患者のことを語っていった


某精神疾患(不安障害ではない)

医者から処方された精神薬を飲んだ患者さんが悲しい行動をとったしまったと



原因について詳しく語られることはなかったが

想像してみるといくつか推理


1.患者自身が飲み方を間違えたか?


2.患者の体調に合わなかったか?

(脳からの拒絶、抵抗の意味で)


3.医師が誤診して違う薬を処方したか?


4.医者や薬剤師の説明ミスまたは患者本人の見落としで一度の服用数間違えたか?


5.患者自身が医師からの説明を聞き間違えたか?


6.患者の脳にダメージ(破壊と意味で)を与えてしまったか?


他にもあるかもしれない

真実は当事者にしか分からない



症状を抑えるための精神薬治療が

患者さんの心や生活スキルに悪影響を与えてしまうリスクも考えないといけないので

精神薬治療が絶対だと決めつけることは危険



患者本人がどうなりたいのか?


患者本人がどう生きてどんな生活を送りたいのか?


患者本人の病気や治療方法に対する意思や意欲を医師が尊重して手伝うことが本来医師の仕事だと思う(薬物依存にさせない)



最悪なことに

精神薬処方にこだわる医師の多いこと(ホームページにて)


正直、精神薬治療に依存する医師は向上心何も見えてこない


本来なら精神科に行かなくても済むように尽力していくのが医師の役目


・短いスパンで受診をしないと書類書けないとか


・精神科かかる度、医師の心無い言葉に傷つき、メンタル悪化して帰り、落ち着くまでに数ヶ月かかるとか

(患者自身の反応見るための医師の故意対応かもしれへんが)



・精神薬服用しないと手帳等の支援が受けられない国の制度とか


関係各社は、心の病当事者目線になっとんのか?




万が一精神薬を患者の許可なく勝手に静脈に処方する医師がいたら大問題やけど

そんな病院万が一いた場合、絶対受診したくないし、摘発してほしい



当事者がありのままの自分でいられる治療法を医師が尊重することが大事やないですか



精神薬治療が当たり前の病院

全国多いと思う



はっきり言って逆に問いたい


精神薬服用して楽に生活できて苦しんでない人

沢山存在してますか



日本の精神医療変えてほしい。


日本の精神医療改革するためには医師の向上心はもちろん

日本の精神医療を教える大学もそして厚労省、法律や制度も変えなあかん



精神保健を監視取りまとめる外国の機関動いてくれへんかな



精神病院に入院してる患者数

日本がずば抜けてる現実、体制異常



精神病院に長期入院してた知り合いは、1人にできない状態になってしまうことがあったと知り合いの親戚談



メンタルクリニックの医師を目指す大学生に訴えたい


あなたが目指してるのは


「患者さんの本来の姿?患者さん本来の笑顔?」


それとも


「最終的に経営で生活費など安定すること?」



後者を選ぶ医師は、廃人製造機。


廃人製造機の病院を取り締まり

患者に慰謝料賠償金払う法律を国で作ってほしい。


【公安や警察では違法薬物の取り締まり頑張ってるのに精神薬によって依存、オーバードーズになってしまった患者の担当医をなぜ取り締まらないのか?】


薬物事件のニュースや警察ドキュメント見て思ったこと


今までそして現在も見たことないが違法薬物が大嫌い

この世から完全に無くしてほしい


都会で誰が手染めてるか分からへんから

誰とも関わらないようにしてる



完全に無くしてもらうための提案

完全撤廃するための方法を違う視点から変えてみるとか



人の心を助けるケアを国の制度に取り入れて

違法薬物に手を出させないようにする



結果日本政府が自己責任押しつけてることが原因なのではないか?と推理

【自己責任の風潮を撤廃】



そんでもって逮捕して刑期満了して

はい!さよならってそんなことやってたら

再犯の繰返しでいつまでも無くならない!



1.取り締まりして強制保護という形で警察病院に強制入院、治療。完治した段階で逮捕すること


完治させることができれば

当事者の人たちに薬物関連情報を全て自供させることができませんか?



刑期終えて社会復帰しても薬物と完全に縁を切らせること→再犯起きないイコール

警察は薬物事件の撤廃や取締を違う視点にも

力入れることができて結果減少、無くすことができれば

警察公安の仕事の負担も少なくなるのになぜそれを実施しないのか


日本から違法薬物を完全に無くしてほしい




話は戻り



患者が精神薬で苦しんでるのに

国は医師や患者を放置してるのか?



私は今後、精神薬治療は一才受けません。


精神薬服用しなかったことで

今も生きてこれたこと。


【もしもあのまま常用続けていたら副作用と心労重なってあの時期にあとを追っていたかもしれない】



いつか代替療法(アロマやアニマルセラピー)が

保険適応されて当たり前のように

アロマやレシピを処方される社会になることを強く切望


アロマが合わない人でも

別の療法(副作用ないもの)を発見されることを望む


何が合うかは人それぞれ

精神薬が100%絶対正しいとは限らない


お願い

精神薬治療が当たり前だと人におしつけないで。


精神薬治療が合ってる人もいるとは思う

どうしても精神薬が合わない人も世の中に存在する(私のこと)