最近、アイロンがけをいかに上手にやるか、がマイブームとなっている
チーム株式会社の志原です♪

仕事に来ていくワイシャツには、毎度アイロンをかけておられるかと思いますが、
私はアイロンがけが下手だったため、上手にやるコツがないか調べてみました。
その際、アイロンのシワが残りづらい順番の紹介がありましたので、
こちらにも記載させて頂きます。


【ワイシャツにアイロンをかけるときのおすすめの順番】
1、えり
2、肩の部分
3、左右の腕部分、袖口
4、前面の右側
5、背中
6、前面の左側

志原も、この順番でアイロンを掛けるとシワが残りづらいことを実感しました♪

綺麗にアイロンがかかっているワイシャツを着ると自然と背筋が伸びる気持ちがして、
会社での仕事にも一層集中して取り組むことができます。
普段やっている作業ですが、ときに見直して丁寧に取り組むと、
いつもと違う発見があってオススメです♪