お茶の産地 嬉野 | 笑う門には福来る

笑う門には福来る

長崎県大村市でお米の卸業、ひみこカフェ等を営んでいます。
お米を使ったオリジナル商品等も販売しています。
おコメ、カフェ、ギフトのことならイチセライスへ。

先日、商用で鹿島へ。

その帰り、塩田・嬉野を通りました。






嬉野はお茶の産地。

ここで「卑弥呼の健康茶」は

作られています。


{CA2C12CD-DDCB-45CE-AA1C-9A703662A9EE}




実は、「卑弥呼の健康茶」をペットボトルに

できないかと思いまして相談へ。


{4B2347CD-556E-4789-B9C1-CF26593076E6}

お茶屋の社長さんが言われるには

ペットボトルは味が変わってしまうとのこと。





しかも、

大手の進出でペットボトルは

商売としては厳しく

ロットも大きいとのこと(8000本くらい)






そういうわけで

卑弥呼の健康茶ペットボトルバージョンは

一時お預け。





次から次へとアイデアは出てきますが

商品化はなかなか大変です汗





卑弥呼の健康茶のペットボトル。
みなさま、いつの日かお楽しみに〜〜♡






ベル ひみこカフェ&オンラインショップ
長崎県大村市東大村2丁目1117-8
電話0957-53-5100
営業時間 11:30~16:00 定休日 月曜日


◎カフェのメニュー、アクセス、会社案内、商品説明等
クリック ホームページはコチラ
クリック ひみこカフェオンラインショップはコチラ
クリック Yahoo!でもお買物できます。



ベル オンラインショップのお買得情報
クリック お米の頒布会会員募集中
クリック 8日と18日はお米の日いつものお米が10%オフ
クリック  「卑弥呼の玄米甘酒」定期購入コースはコチラから  

クリック  卑弥呼のコラーゲンお試しセットができました




ベル ひみこカフェ募集中のイベント情報