ドキドキの小学校生活が始まり、約1週間。
同じく一年生の可愛い甥っ子もいますが、今週、入学式がありました。
地域によって、スタートが違うみたいですね。
我が家の末っ子まるちゃんも、毎日、楽しそうに通っています
学童でも新しいお友だちができたみたい。
甘えん坊、のんびりマイペースの末っ子タイプなので、少し心配していましたが、大丈夫そうで安心しています。
小学校にもしっかり者のお姉さんタイプの子がたくさんいるみたいです。
自分から積極的にいかなくても、人が寄ってくるみたい良かったね♪
お花見ドライブ
先週のドライブ写真の続き。
桜も綺麗でしたが、沿道の菜の花も綺麗でした。
菜の花公園は、まだ緑色かな。
左側の山と田んぼの間が菜の花公園。
今年は行けるかな??
長野って、どこを見ても山
山の多い長野で育つ信州人の娘っこ
今年は、初キャンプにもチャレンジする予定です。
キャンプグッズとか増えていくのかな??
県外出身の勝手なイメージですが、信州人はキャンプやスキー、スノーボード、スケート、ゴルフなどができるイメージがします。
せっかく長野に住むんだもん、長野っぽいこと楽しみたいよね