お寺で外遊び〜ニコニコ紅葉も綺麗でした。



自由研究で湧水を調べたいと言っていた小学生。

その時に見つけた湧水スポット。



こういう階段を見ると興奮する元気なちびっこです。



国の重要文化財の薬師堂


お寺では、筆遊び体験や教室もあるみたい、こちらも楽しそうでした♪

幸福亀もいましたよ。


遊べるお寺


ちびっこたちは、ここの場所が貸切状態で大喜びでした。

ブランコやスラックラインが楽しめました♪


こんな感じに遊べる庭がお家にも欲しいな〜

検定もあるんだね、初めて知りました。



マットも用意されてあり、高度な技も練習できそうでした。

寒い日は、ビニールハウスの中でも楽しめるのも嬉しいかも。




ちびっこまるちゃんは、初心者用の2本で練習できるコースが気に入ったみたいです。

落ち葉の池があったり、落ちても大丈夫そうなので怖がらずにチャレンジしていました。

頑張ればできるかも??と初心者でも楽しめるところがいいのかも。

少しずつレベルアップできるのも嬉しいかも。

5歳児もできるまで、一人で何度も頑張っていました。

負けず嫌いの頑張り屋さんです。


地元のお兄ちゃん、お姉ちゃんたちも練習していて、近くで上手な人の練習する姿を見れるところもいいなと思いました。

小学生は、お姉さんたちを真似しながら、できそうな技を練習!

良い刺激です♪


小布施栗ソフト



おやつは、栗ソフト。

美味しかったです。