「私、電車に乗ったことないから、電車に乗りたい。」
と5歳児。
えっ
0歳から電車も新幹線もたくさん乗っていますけど。
5歳児が乗ったことあるのは、記憶のない赤ちゃんの頃。
コロナが流行して3年、県外旅行を控えているので、電車に乗った記憶がありません。
久しぶりに電車に乗ってきました
予定には、なかったのでバタバタです。笑
計画的ではなくて終電で帰れるなら、行っちゃう?タイプです。
普段は、車生活なので電車に乗ることはない子どもたち。
ちびっこたちは、電車よりも飛行機を見ている回数が多いです。
私も初めてのSNOW MONKEY❣️
電車に興奮するちびっこ。
長野から湯田中まで走る電車です。
湯田中で一泊して帰ってきたかったな・・・。
大人100円、ちびっこは無料
今回は、観光地に行くのではなくて、電車を見たり、乗ることを楽しみました♪
路線図は、こちら。
知らない駅もたくさん。
普段車で通ったことある場所も電車の中から見える景色は、いつもと違って見えました。
湯田中では、りんごの木がたくさん見えました🍎
100周年、おめでとうございます
長電って、長野に来た時に小田急ロマンスカーや東急電鉄の車両が走っていてビックリしたのを思い出します。
通学、通勤で使っていたので、すごい懐かしくて
3000系?3500系?の車両と言っていたような?
お隣にいた電車好きな男の子が教えてくれました。
電車は、○○系と呼ぶんだね。
電車の模様の線の色が違うことは、わかりました
電車好きなちびっこたちもたくさん来ていて、一駅ごとに説明をしてくれました
可愛い車掌さんでした
楽しい旅になりました、ありがとね。
車を使わず、電車でお出かけするのも楽しいかも♪