シャインマスカットのお美味しい季節ですニコニコ

今年もたくさん食べています♪

9月、10月のお弁当のデザートは、シャインマスカット。

メインのお弁当箱には、彩りに秋映のウサギりんごが多いかな。



大きめの粒目がハート

新鮮なぶどうグリーンハーツ何度食べても美味しいです。

白い粉、皮の張り、軸が緑色なのがポイントかな。



長野のぶどうもすごい美味しいですよ。


子ども部屋模様替え


また、子どもたちが使いやすいように、片付けやすいように子ども部屋の模様替えをしています。

いつになったら完成するんでしょう?

寒くなりコートを着るようになり、コートのポイ置きが気になります泣き笑い

トランポリンの上にポイ置きしているちびっこ。

何でもトランポリンの上に置きたがります。

帽子、鞄置きの下のスペースが空いているのでコート掛けを置くことにしました。

一人で置いてくれるかな?どうだろう?

簡単だけど、元に戻すが難しい子どもたち。


ランドセル置き場、机の上、本コーナー、床は、綺麗かなキラキラ



昨夜は、パパの前で、「べんきょうちゅうです」

を置き、英語の勉強をする5歳児にっこり

大人は単語を見て読むけど、子どもって耳で覚えるから、発音がいい!

夫とビックリ、5歳児が楽しそうに勉強するから、小学生も幼児用教材使って英語の勉強をしていました。

これは、嬉しい効果かもルンルン


ちびっこエリアは、子どもたちに片付けをお願いしているので、おもちゃ置き場と作品入れのカゴの中は、少しぐちゃぐちゃかな。

このへんは、気にしない気にしないひらめき

カゴに入っていればOKです。

100%でなくても大丈夫♪