午前中はk大に

定期検診の結果を聞きにいく


細胞診の結果も異常なし

半年後CTがまでは

ひとまず安心かな


マンションに戻り

娘に昨夜買っておいた刺身が

残っていたのでブランチとして片付ける


新宮ウォーキングの為

同僚と13時に大森のナフコで待ち合わせ





子供の無事成長祈願ができるらしく

しっかりお願いした



こんな素敵な緑の小道もあった

西鉄新宮駅に向かう途中の
延命地蔵、馬頭観世音菩薩道、八幡神社は
どこにも見当たらず

近くの新宮スーパーの店員さんに聞いたけど
知らないと言われた
新宮スーパーは
野菜が格安に売られていて
立派な紅はるかが
3本200円だった

西鉄新宮駅を抜け
磯崎神社を目指す
途中に祠があり
側で畑作業をしていた女性にきくと


右が将軍地蔵(腰から上のかみ)

左が粟島神社(腰から下の神)との事


聞かんと絶対わからなかった

地図にはあるけど

現地にはなんの表札もないです


その女性に

磯崎神社の道も聞き

辿り着くことができた






これが子持ち石

子宝に恵まれない婦人が腰掛けるて祈願すると

子供が授かるらしい


お参り後

新宮中央駅に行き

クリープラッツのパンで〆ようと

楽しみにしていたけど

あいにくの定休日


近くの

ミスドでお茶ウインク

多分これでウォーキングのカロリーは

チャラになったけど

充実の休みになれた




これからジムの風呂に入り

サウナでゆっくりして

有意義な1日の締めとしよう