娘に贈るお弁当!

今日のメインは
鶏胸肉のレモンソース和えです☺️
レシピご紹介しますね❤️




ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン
こんにちは
来て下さってありがとうございます。

アレルギーっこママが贈る!
大切な人のココロとカラダに寄り添う
卵小麦乳フリーのゆるコピレシピ♡

食べトレシニアインストラクター
かきぬまひとみです。
ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン



さーて今日のお弁当は♡

ごはん
  →玄米ごはん小豆入りandごま塩
豆腐とわかめのすまし汁
  →豆腐とわかめの味噌汁(白みそ)
鶏肉のレモンソース餡掛け
  →鶏ムネ肉のレモンソース和え
ちくわと野菜の味噌炒め
  →野菜とぬか漬け大根の味噌炒め



献立でね、
レモンソースってたまに出るんです。

それで、
原材料を見て真似してみました。


材料はこちら↓

分量は適量なんですが 笑

醤油   小さじ1
みりん  小さじ1
水    大さじ1
本葛粉       小さじ1
レモン汁   小さじ1/2
★もちろんレモンを絞っても♡



小鍋に本葛粉までの材料を入れます。
まだ火はつけませんよ♡


本葛粉は
温めると固まる性質があるので
よーく溶かします。白く濁る感じ★


弱火にかけながら、しばし混ぜ混ぜします。


ふつふつしてトロッと
固まってくるよー!
透明になったら


レモン汁を入れます。
よく混ぜて

こんな感じになったら
火を止めて出来上がり!


醤油レモンソースの出来上がり❤️

味は
ポン酢に近いかな☺️

オーブントースターで焼いておいた
鶏ムネ肉を和えました。



葛粉、おうちにない方も
おすすめです!
葛ねりにしたり、とろみつけにしたり
万能な子です❤️


片栗粉でも代用できるけど、
実は片栗粉は体を冷やす性質があるから

これを機に
本葛粉をゲットしてみてねー♡


こちらのレモンソース
集中力を高めたいときにもおすすめでーす



わたしも、
お昼にいただきまーす!


お読みくださり
ありがとうございました♡



アレルギーっこに寄り添う毎日で
気がついたことを配信中!