本日、夜勤。


今日、2月7日は空の住人の母の誕生日。


昨日は、夢に母がでてきました。


肺腺がんになっていた母ですが、実家の母の仏壇がある和室に布団を2つ並べて敷いて、誰にも邪魔されずに2人で話をしました。


どんな話をしたかは忘れちゃいましたが、久しぶりに母とゆっくり話せた気がして幸せな気分で目が覚めました。


そんな母の生前の1番の願いが、


「姪っ子の成人式の記念撮影の時に、孫3人一緒の写真を撮る。」


ということでした。


実は、姪っ子の七五三の時に、姫、甥っ子、姪っ子の3人で記念撮影をしていて、その写真が実家の玄関に飾ってあります。


最後の最期まで、


「○○ちゃんの成人式までは、頑張らなきゃ。」


と口癖のように言っていた母。


いつしかその言葉が、あたしと母との合言葉になっていました。


結局、母は姪っ子の成人式を見ることなく空の住人になってしまいましたが…。


先日、姪っ子の成人式の記念撮影を行い、母念願の孫3人の記念撮影もしてきました~!


お祝い事や忌み事に関しては、全て母におんぶに抱っこだったあたしたち姉妹。


写真館の予約やら調整等など、母に変わりあたしとだーりんがすることに…。


いやー!


ほんと、大変!


これを、母が全て1人でしていたとは!


ほんと、我が一族の要は母だったと改めて感じました。


姪っ子の記念撮影当日、実家から父も来て一族総出。(笑)




もちろん、母も一緒に見届けました。

そして、孫3人の記念撮影。

終始笑いの絶えない記念撮影となりました!



これは、オフショット!

写真館のスタッフさんも、こちらの意向を組んでくれて、

「お祖母様は、こちらにいてもらいましょうか?」

と、母もその場にいるようにして下さいました。

その後、父に振り回されることになるのですが(笑)、何とか母の願いを叶えることが出来ました。

自分の誕生日を楽しみにしていた母。

自分の誕生日を目前に、空の住人になってしまいました。

母が空の住人になって2回目の母の誕生日。

今年の孫3人の記念撮影の誕生日プレゼントは、満足してくれたかな?

あまりにも、孫3人の記念撮影が楽しすぎて、妹と、

「来年も、記念撮影しようか?」

なんて、話が出ています!

お母さん、孫3人の記念撮影。

毎年恒例になりそうですよ。(笑)

毎年、孫3人の記念撮影が、母への誕生日プレゼントになりそうです。(*^^*)