本日、夜勤明け。


無事に仕事納めの夜勤終了しました。


今年最後の夜勤の特権は、三日月~!





2021年も残りわずかですね。


今年は、ほんと色んなことがぎゅっと凝縮された1年でした。


1月、だーりんの大腸がん(直腸がん)が発覚。


2月、だーりん、人工肛門造設手術。即、抗がん剤治療開始。


3月、だーりん、職場復帰。


5月、だーりん、念願のHarley-Davidson購入。


6月、姫、仕事を退職。


7月、だーりん、直腸がん患部根絶手術。


8月、だーりん、尿道カテーテルをつけたまま退院。姫、教習所入校。


9月、だーりん、抗がん剤再開。


10月、職場の上司の上司が新しく着任。

屋根の葺き替え工事。だーりん、尿道カテーテル抜去。


11月、新しくなった上司の上司と面談。来年より、ユニットリーダーにならないか?と打診。姫、ハローワークへ。


12月、上司の上司にユニットリーダーの件を受けることを伝える。キッチン改修工事。


そして、今年最後の夜勤が終わり年越しそばの準備もして、「アーヤと魔女」と「魔女見習いを探して」と偶然にも観たくても観れなかった映画2本立てを観ているという贅沢な2021年12月31日をすごしています。(笑)



あっ!


偶然はないんですよね。



xxxHOLiCの侑子さんが言ってました。



「この世に偶然はない。あるのは必然だけ。」



「アーヤと魔女」と「魔女見習いを探して」


と魔女づくしだったのも、何か意味があるのでしょうね。


しかし、この魔女づくし。


今年踏ん張ったご褒美をもらった気分でシアワセ~!


ほんと、色々あった2021年だったけど、終わりよければ全てよしって感じです。


来年は、「長楽萬年」な1年になるといいなぁ~!


皆様も、良いお年をお迎えくださいませ~!