夏休みの過ごし方のなかで、
読書について幼児教室でお話しがありました。


いろんなジャンルの本を読むように、、、


それを意識しながら最近は図書館がよいをしていて、

今回はこんな絵本たちを借りてきましたラブ
 
科学のほん、
行事、動物、食べ物、外国の絵本、乗り物の絵本などなど。

{A942D367-6C9A-4EBD-B939-ED260B8EC84A}


{EBCA030D-01F1-40D8-AF37-A7502244B9F7}
以外に楽しかったこのシリーズ。
ものが出来上がるまでを細かく写真と絵と言葉で解説してくれる。

身近なものを題材にしているから、
楽しいみたい。

今回はごはんの本をよんで、
田んぼの理解や、ごはんが食べるまでにかかる時間などを
なんとなーく理解してくれた様子。

来年は田植えに行く約束をして
とても楽しみそうだったラブ


こないだははちみつの本を読んだけど、
こちらもはちみつをよく理解してくれました。

食育の本を読むこと、
食いしん坊の息子にはぴったりでしたおにぎ