リゾナーレ八ヶ岳に到着後いそいそと
レンタルしてお着替えして
ゲレンデに出発!!



フロントの上階にあるアクティビティセンターで
受付するとレンタル品を選んでお着替えできます。

{5476F39F-18BB-4C19-82AA-79E454EBE8E0}


子供用にウェア持って行ってたけど、
つなぎのほうが着替えやすそうだったから、

レンタルしちゃいました。

大人の上下
子供のウェア
親子グローブ
ゴーグル
子供の帽子がこちらで借りられます。

ちなみに⇩帽子とゴーグル以外レンタル。



バス乗り場はここからピーマン通りを縦断したところで
靴レンタルができ、その前から出発。

って、このピーマン通りの縦断、
結構子連れで苦労した様子。
結構長い

{6D89ECF0-D66C-45EB-94A0-689A684438E2}
くたくたな感じの旦那様。

バスが1330が最終とのことで
自家用車で行くことにしたので、
私は車をp2へ移動して
2人を拾って長靴借りて出発!

子供のスノーブーツは買ってきたけど、
長靴などあったので16サイズくらいからは大丈夫なのかも?
と感じましたー。要確認




{912A5902-2100-475A-805A-6678D2ACF7C2}
ベルトコンベアで山をあがる



{AC323D6B-BFB6-465C-B615-96A1C2D85BB6}

上からの景色こんな感じ。

大したことなさそうにみえて、
なかなかスピード感あり、
距離もちょうどよかったー!!


スノーストライダーとかもありましたー!

{DE26D2D0-7F27-4E9A-9DFD-01D98B63520D}
雪が今年は少ないので、
そりができるところいがいは
はげ山状態。


大きな動物の滑り台がありましたー!

こちらも大喜び!


{48BAC7B9-1835-4F5B-BB43-F8ECE46D7F1A}
ひとしきり遊んでつかれてるのに、
楽しすぎたのか??

帰りたくなーいーーまだやるーー
と騒ぐ坊や


体力使い果たした親たち泣きそうになりながら
車まで運んで帰りました!



ほんとにほんとに楽しかったようで、
無理してでもこれてよかったなぁと思いました!


雪山さいこー