やっぱりこの時期はTDLがマストです



今年も来ました~

スターライトパスポートの15時をはるかに超えてしまって涙な気分はぬぐえませんが、はしゃぐぞ~

本日の目安待ち時間は90~120分といわれましたが、やはり16時半の時点でファストパスはすべて打ち止め・・・



ファストパスがないときこそ、人気アトラクション3トップと次世代人気アトラクションを効率よくまわらないと

・・・今回のディズニー攻略ルート
・・・

1.まずトゥモローランドは後まわし

2.ビックサンダー、スプラッシュのいづれかを正規で並ぶ90分~120分


※一度くらいは仕方ない!やっぱりスプラッシュ最高!!
3.夜のパレードがトゥーンタウンから始まった頃を見図りビックサンダーかスプラッシュを並びます

ちなみにみうはビックサンダーだったため15分の待ち時間で乗車

4.その後ウェスタンランド~シンデレラ城を抜けてトゥモローランドへダッシュ

(ダッシュ待ちの最終にパレードもちゃっかり見ちゃいます
)

5.バズのアストロブラスターに乗車!(15分待ち)

6.パレード終了時間にプーさんのハニーハントへダッシュ(20分~25分待ち)


ということで、16時半入場後お土産も見つつ9時半ころまででしっかり4つ乗れました

※スペースマウンテンは夜すいてるので、本来であれば乗れたのだけど今回整備が夜に入ってしまい乗れずじまいでした

でも大満足な東京ディズニーランドクリスマスファンタジー
