夜間断乳はとりあえずは成功はしました!

前回の記事



夜間断乳以外の授乳はどうするのか?

1日何回するのがいいのか?


なんか初めてのことなのでどうしたらいいのかわからず調べたりしてました。



夜間断乳の朝はまず乳が張る凝視

すぐあげたいとこだけど我慢。


坊ちゃんはいつも5時半から6時過ぎに起きて、ご飯あげた後の9時半ぐらいが授乳1回目。

その後すぐ寝る時もあれば、授乳して元気100倍になる時もある驚き


ご飯食べた後すぐ寝ちゃう時もあって、その時は眠りが浅かったりするので、起きた時に授乳してます。




でも旦那が休みの時とかはもっと遅くまで寝たいなぁって思ってて、夜間断乳での早朝乳はいいのか調べてみました。

早朝乳をあげて二度寝する子もいるらしいので、坊ちゃんにも早朝乳試したけど、うちの坊ちゃんは二度寝しない泣



いつも起きる時間ぐらいなら早朝乳もありなんだなぁって、授乳のタイミングはストレスなく自由でやろかなとニコニコ



昼はコーヒーを飲みたいので夕方まで授乳は控え、でも機嫌が悪かったり、ちょっと寝て欲しいなぁって思う時は夕方までに2回目の授乳。

タイミングで夜寝る前まで授乳しない時もあります。



夜は、ご飯の後にグズって眠そうな時はすぐ授乳して寝かせたり、授乳せずに寝てしまう時は、次起きたタイミングで3回目の最後の授乳してます。



昼、グズって仕方ない時は、やっぱりまだおっぱい様に頼ってしまうので、授乳は1日3.4回って感じですニコニコ



ご参考までに…