盛り上がってる、、のかどうなのか分かりませんが、バスケプロリーグ Bリーグの話。

 

今日はBS1 で、アルバルク東京×レバンガ北海道 の1戦を放映。

ばっちり見てました。

 

東地区 18勝4敗 1位のアルバルクに対し、レバンガは6勝18敗

 

レバンガは、他のチームより保有選手が少なく、11名 そのうち一人は怪我で長期離脱中。

外人選手も2人しかおらず、層が薄い。

さらに、監督よりも年が上な44歳の折茂選手とかがバリバリ働いてる具合です。

(この折茂さんがかっこいいのですが)

 

それに対し、アルバルクは13名保有の外人3人。しかも日本人扱いの外国籍の人とかも2人いるみたい。外国人も元NBAのギャレットのオフェンスは凄まじいし、残りのギレンウォーター、アンドリューのパワーも凄い。

日本人選手も、菊池、竹内、田中、伊藤と全日本代表候補が揃ってるのに対し、レバンガは西川1人。

 

 

戦力的にアルバルクが圧倒してて、この試合もアルバルクが優位に進められる。

 

とおもいきや

 

第2Q、第3Qと、レバンガが反撃。

シーソーゲームにもつれ込んでいきました。

 

レバンガの連携が機能してて、見てて楽しい。

 

桜井選手がほんとに頑張ってて、ギャレットをなんとか防ぐ。時には3人でつぶしに行く

(でも、つぶされず3ポイント決められてたけど)

 

44歳折茂選手なんか、レバンガの全選手の中でトップの14得点。3ポイント2発中2発。

 

 

本気で北海道を応援してましたが。。

 

 

最後はギャレットに持ってかれちゃいました。。

ほんと凄い選手です。

 

さて、そんな感じでBリーグは個人的に大注目なんですが。

明日は地元の池田市五月山体育館で

 

大阪エベッサ×琉球ゴールデンキングスの試合が行われます。

 

そして、それを見に行ってきます。

すっごい楽しみなんですけど。

 

下の写真は、明日の試合に向けて設営中なコートです。

エベッサは実はテレビでも試合を見たことなく、どんなチームなのか知らなかったりするのですが、、

 

勝ってほしいし、いい試合してほしいですね

(^^)/