梅雨と沙羅の花 | ひめしゃらの俳句と日常

ひめしゃらの俳句と日常

俳句のことや、日々のことをぼちぼち書いています。
編み物、お花も大好きです。

こんばんは

最近はずっと雨ですね

各地で大変な被害が出ていますね

皆さまのお住まいの地域は大丈夫ですか?

幸いなことに淡路島は、今のところ災害は起こっていません

皆さまが無事でありますように…


今日は句会で、甲山森林公園に行ってきました

バス、電車、市内バスを乗り継いでいきました

無事に句会に参加できるということはありがたいことですね


-展望台より-

今日も雨の予報でしたが、私は晴れ女らしく、パラパラ雨が降った程度でほとんど傘は必要ありませんでした


-沙羅の花-

実は、私のブログのニックネームである、ひめしゃらの由来は、ある俳句公募サイトに投句していた頃のニックネーム、沙羅に因んだものなのです

姫沙羅というのは、沙羅の花より少し小ぶりな花のようです

でも実はあまり沙羅の花って見たことがなくて…

でも、一日で散ってしまう、儚い花であることと、真っ白な純潔な花というイメージがありました

私とは似ても似つかないかも知れませんが…

憧れもこめて、名前にしました

と、話は逸れてしまいましたが…

今日は句会で一番良い成績である、特選の上の特特選に選ばれました

嬉しいです

これからも頑張りますね


皆さま、読んで下さりありがとうございます

どうか、雨の被害がこれ以上出ませんように