今日の朝は曇り空晴れ

今週は木曜日から今日までの3日間、季節外れの暖かさで春の陽気になりました

しかし明日からまた真冬の寒さに戻る予報タラー
それなら暖かいうちにドライブに行こうと思い、久しぶりに今治市へ車

朝10時に家を出て山間部の国道317号を走っていると突然の雨雨

雨じゃ散歩も出来ないと思いながらも、来島海峡大橋の近くにある糸山公園に着く頃には空が晴れて来ましたルンルン
海に面した糸山公園の広場から、すぐ近くに来島海峡大橋が見えます

もっと高い場所から景色を見ようと、糸山公園の展望台へ上がってみました
ついさっきまで雨が降っていたので、遊歩道はまだ濡れていて、注意しながら登ります

糸山の山頂部にある展望台に到着

展望台からは来島海峡大橋と、しまなみ海道の島々が綺麗に見えますキラキラ
写真の左下に見える建物が、車を止めた糸山公園

そして来島海峡の名前になっている「来島」は、こちらに見える小さな島
「来島」の向こうには造船所があります

駐車場へ戻るとちょうどお昼、海を見ながらランチを食べられるサンライズ糸山へ移動車
ここはレンタサイクルの基地にもなっていて、ここで自転車を借りて、しまなみ海道のサイクリングが楽しめます

中に入ると広いロビーがあり、しまなみ海道の景色を見ながら休めます
ロビーの一角には「サイクリングしまなみ2018」を描いた綺麗な襖絵キラキラ

ロビーの左側に愛媛県のお土産を売っている店があり、その奥に「風のレストラン」
私は「風のレストラン」でランチメニューの海鮮パスタ、妻はカキフライの沢山乗ったカレーを注文

海鮮パスタは、ムール貝・アサリ・エビ🦐・タコ🐙・イカ🦑・ホタテなど盛り沢山グッ
おまけに妻の注文したカキフライのお裾分けが一個乱入してますアセアセ

レストランのテーブルでは、食事しながら来島海峡大橋としまなみ海道の景色が楽しめます

この頃には雲ひとつない快晴の空、晴れ女の妻のパワー恐るべしです

美味しくランチを楽しんだ後、腹ごなしに来島海峡大橋をウォーキング

ウォーキングの様子は、また明日に続きますニコニコ