こんにちは(o´ω`o)ノ))

 
 
アルケミスト候補(現在ビショップ)
育成記録です。
 
 
キャラ作ったのが先月の28日...
1ヵ月と2日経過しました爆笑 
生産イベントのお陰で、今回目標だったアニバ期間中にアニバ武器を叩くレシピまで...
 
なんとか到達(*´д`*)
せっかく好敵手来てましたが生産イベント優先したのでレベルが(ノ∀`)タハー
このペースだときっとLv340で転職予定だけど生産が先に終わりそう...(笑)
 
 
彫金80付近、木工120付近でちょっと悩みましたが...
詰まったからやーめただと進まないので無心で作りました←
木工はハイザの生産をやってた時はLv132のレシピ、ミラジオルボウをたくさん作って逃げましたが今回は素材が安くなってるのでLv138のインバリアンス作って進めました(*´д`*)
彫金はLv94のレシピ、エレメントリング→Lv97のイージスリングを前回は作りましたが、今はオリハルコンが自力で手に入れやすいので今回は最終的にほぼエレメントリングで逃げました照れ
 
 
周りの生産者と話をしていると、みんなきついなーって思うところは同じみたいですね((´艸`*))
 
 
同じレシピ内容で、通るルートは時間が経てば変わるので2回目は2回目で楽しいなーと思って作ってます(。 >艸<)
 
 
これから生産を始める人にひとつ言えるのは、
あくまでも他人のルートは他人のルートです。
 
 
効率よく進めるには、生産をやってるフレを作るのが一番だと思います照れ
 
 
その時の露店のレート、持っているキャラやLv、財政状況など考慮して助言をくれる生産仲間は大事だなーと個人的には思います爆笑
 
 
✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄
 
 
今日のメンテでトマティーナ始まりますね照れ
今年もバルナのはっちゃけた姿を拝みに行くか(*´д`*)
 
 
 
 
 
トマトになりたい人はイベントやってみてね((´艸`*))
 
 
 
それでは今日も楽しいイルーナを...猫しっぽ猫あたまキラキラ
 
 
 
 
 
おわり。