さて のど仏を上げるトレーニングと書きましたが
とりあえず限界まで高い声を出すだけでも
のど仏が上がる筋肉は鍛えられていくと思います
ただやっていけばわかると思いますが
高い声が出るようになっても、あまり女の声には聞こえないです
実際は声が高い声という要素よりも
“声の響き方”のほうが大事です
そして声の響き方を変えるためには
首の後ろや横側 下あご 肩や胸 舌 など
いろんな部位の影響を受けます
最初は声を出す際、のどの前の方ばかりに気をとられますが
女声を出すための過程では
のどの後ろ側(延髄のあたり)やのど仏の両サイド
の筋肉を十分鍛えておく必要があります
いろんな声の出し方をしてさまざまなのどの部位を鍛えておきましょう
そして姿勢も重要で
首の微妙な角度で声の響か方が変わってくる場合もあります
首や肩のストレッチを普段からするようにして
腹筋を意識した正しい姿勢で声を出すようにしたほうがいいですね