ひさびさの書き込み | 暮らしやすいまちのために、身近な政治を変えていこう

暮らしやすいまちのために、身近な政治を変えていこう

暮らしにくい世の中、ひとり一人は無力でも、どこかで感じあえる仲間がいることを信じて、

変えていこう。

政治がひとり一人のものになるように・・・

いやぁ、前回書き込んだのは一体いつだったっけと言うくらい、久々の書き込み。


たまたま、原発問題関係のブログや申請からこの場にたどり着いたといういい加減さで、申請にも失礼しておりました。


お二方ゴメンなさいませ。


さて、昨日の錦帯橋ロードレースは昨年に続いて雨でした。

昨年ほどではないけれど、走った後は寒い・・・


寒いと言えば、昨日の琵琶湖マラソンも寒かったようで・・・


みんな頑張っているのだなぁと、気持ちをシェアいたしました。


国体の後のおいでませ山口大会で手話通訳の仲間達が体力アップに走り始め、10月には行事が終わったけれど健康維持にロードレースを進めたら、毎週コツコツ走っていました。


そして、昨日のロードレースでは全員10キロを1時間一桁分でゴールイン。

よく頑張りました。


継続は力なりとのメールに、誘ったこちらもうれしかったぁ!


肝心の私の方が練習不足に反省。


でも、昨年5キロにエントリーしたつもりが、間違って10キロになっていて受付で目が点だった日の走りに比べれば、最後までマイペースでトコトコと。


目標を決めて身体作りに頑張りましょう。


目下体重をあと5キロは減らしたいところですが・・・