映像出演のお知らせ | 姫乃 LOVE&LIFE★

姫乃 LOVE&LIFE★

~大道芸人 鷹島姫乃 BLOG~

姫乃です!

 

相変わらず、元気にしていますキラキラ

 

 

 

 

 

今日は皆様に姫乃の映像出演のご紹介。

 

しかも、2つも!

 

 

今まで無かった、新たなコラボにとてもワクワクして撮影をしておりました。

 

公開されて、ドキドキですラブラブ

 

 

 

 

 

 

まずは、

 

 

 

 

 

 

ハート映像出演1ハート

 

 

 

 

 

 

 

そう、何とYouTuberさんのポールダンス指導のお仕事をさせて頂きました!

 

 

しかも、キャラクターさん!!

 

 

 

 

姫乃は今までショウ1本でやってきて、インストラクターはやっていなかったのですが、

 

 

太田プロダクションでサーカス芸人として活躍する、まりんかちゃんにお話しを頂き。

 

 

 

「着ぐるみキャラクターさんにポールダンスを教える」

 

のは、間違い無く私にピッタリなお仕事だ、と思い受けさせていただきました。

 

 

 

ポールダンスが初めてのボル姉さん、果たしてポールダンサーになれるのか!?

 

 

 

 

 

 

 

まずは、前編が公開中!

 

ボル姉さんの頑張り、心に沁み入るアップ

 

是非、 https://youtu.be/wvK1Qg2l5lk から観てくださいね音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハート映像出演2ハート

 

 

 

 

 

 

というわけで、

 

 

 

 

 

 

 

「アートにエールを!」プロジェクトで、

 

 

私が参加している動画が、

 

 

東京都生活文化局のHPに掲載されました爆  笑

 

 

 

 

 

亀戸の地域活性化映画「おそろい」を監督された一ノ瀬監督のチームにお誘いを受け、

今回は大道芸人としての出演と、大道芸人チームのブッキングを担当。

 

今まで亀戸の大道芸にご協力頂いた芸人さんの中から、監督や企画サイドのイメージにピッタリな皆様にご出演頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ「ひまわりの夜に」  ゆかいな仲間プロジェクトヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ

 

出演

 

ゆうこ  上久保 慶子

け〜すけ 森 英律

しのぶ   えんどうまめこ

道化 ちゅうサン

ポールダンス 鷹島 姫乃

すし桶ドラム  ふーちん

マジック   スティーブ・マーシャル

ジャグリング  ぱふぉーまー まめ

スタチュー   アストロノーツ

音楽  ふーちん 

イラスト  遠藤佳代子(まめ工房)

脚本・撮影  森 英律・上久保慶子

原案・監督・編集 一ノ瀬 晶

 

 

動画はコチラからどうぞ

https://cheerforart.jp/detail/2429

 

 

♡♡シェア・拡散宜しくお願いします♡♡

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影時期は6月でその時はステイホームがテーマだったので、

 

「ステイホームしている大道芸人たち」

 

ということで、各自がリモート撮影で望みました。

 

 

 

 

それで、このクオリテイですよびっくり

 

 

 

 

芸人さん俳優さんの確かな表現力と、

 

監督や脚本、小道具などの裏方陣のパワーによるもの。

 

 

 

 

 

 

何回か繰り返して見てみると、芸人の皆さんや編集の細かい遊びが見えてきて面白い 笑

 

 

 

 

そして、公開3日目にて3000回の再生数!

 

 

 

道化師(ちゅうサン)とその仲間達が、夏の夜の奇跡を起こします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今は普段のようなショウパフォーマンスの活動は出来ていないですが、

 

 

このような新しい可能性を感じることが出来た。

 

 

 

 

5月〜6月にかけて、ライブ配信の中で踊っていた経験もこうやって役に立って、本当に良かった。

 

 

 

 

 

全てがつながって、新しい扉が広がっていく。

 

エンターテイメントは、ウイルスに負けない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、最近思うこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうなんですよ。

 

今さらなんですけど、

 

私の踊りはダンスというより演劇的だよね、と改めて気づく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、思っているうちに、理想的な役者さんに出会う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大衆演劇の橘鈴丸さん。

 

 

 

 

 

出てきた時の世界観と、踊りや技術に頼らない何か。

 

 

 

 

 

 

これだよー。

私が今見たかったものは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、TBSラジオのバーレスク特集で、大学教授の北村紗衣先生がバーレスクの歴史を語ってくれる。

 

 

 

バーレスクは16世紀のヨーロッパで、王様に仕替えるクラウン(道化)と共に発生したっぽいですが、

 

 

 

 

 

 

 

今回は1920年アメリカで始まったバーレスクの歴史の流れを伺いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生がバーレスクを「ダンス」では無く「演芸」と言い切ったことで、

 

 

私の中で何かがスッキリしました。

 

 

 

 

 

 

自分がやっていたことは、演芸。

 

 

 

 

 

 

人の言葉によって、自分を客観的に見つめられて、良き時間でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、8月の出演予定を発表する時期ですが、

 

 

 

 

 

 

 


 

 



先日の東京都の時短要請により、

アフターパーテイトーキョーが8/3~8/31の間、営業時間が変わります。









AFTER PARTY TOKYO    

8/7金 8/21金 8/28金



●system

19:30  オープン

22:00クローズ


男性 ¥3,500+1ドリンクオーダー

女性 ¥2,000+1ドリンクオーダー


●show time

20:30頃から21:30頃の間に毎日2本以上のburlesqueショウタイム


●場所

After Party Tokyo

新宿区歌舞伎町2-46-7 第3平沢ビル6F

09058344874




【お客様へのお願い】

★ご来店の際はマスクの着用をお願い致します。飲み物を飲む時以外は外さないようお願い致します。

(店内にてマスク、フェイスシールドの販売も致します。)


★ご入店の際に手指の洗浄・消毒、検温にご協力ください。


★感染拡大大国からの入国後14日以上経過していない方の入店をお断りさせていただきます。


★ソーシャルディスタンスを取るため間隔を空けて座席の配置をしております。ご理解・ご協力をお願いいたします。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 



 

8月6日(木曜日)and8月27日(木曜日)

 

TAKETORA Thurseday show loung

 

 

2020年7月よりstart!

カラオケライブバーTAKETORAの木曜日限定ショウラウンジ営業。

生バンドとコラボの姫乃ショウ有キラキラ

是非、21時前にお越しくださいね。

 1時間のみの滞在もokです。

 

 

 

●system 

20:00-23:00 1h 男性/2500円 女性/1500円 

23:00-24:00 1h 男性/3000円 女性/2000円

 

※別途消費税となります。

※時間内飲み放題・生演奏カラオケ付

 

●shom time 

21時 22時 23時 を目処にポールダンスにバーレスク、ドラァグクイーンショウ等上演。ショウタイム後にチップタイムあり!

私は主に21時にburlesque &pole danceの出番となります。  

 

 

●場所 

LIVE LOUNGE TAKETORA 東京都 新宿区歌舞伎町1-18-9 WaMall歌舞伎町 11F TEL 03-6380-2992 https://lltt.jp/shop/

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、2つ共に感染対策バッチリで営業中ビックリマーク

 

客席の距離を離しての営業をしておりますので、

 

いらっしゃる際は姫乃SNSメールもしくはお店にお電話で事前のご予約をお願いいたします。

その際は「姫乃のショウを観にきました」と受付でお伝え頂けますと助かりますおねがいラブラブ

 

 

 

 

他の場所ではなかなか観られない、生バンドとのコラボショウを行っています!

 

 

 

 

 

 

古き良き時代の酒場でのショウを彷彿とさせますね赤ワインリキュールキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大道芸の方は、、、

 

 

 

 

本来であれば、夏や秋に出演イベントがたくさんあったものの、

 

今年は厳しそうですねショボーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安心してできるようになったら、

 

 

 

 

また、風に吹かれながら、思いっきり出来たらいいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感染が広がりつつあり、

 

健康第一で過ごす8月。

 

 

 

 

 

 

 

今は気持ちを切り替え、

 

自分の技術を身につける時間と思って過ごしています。

 

 

 

 

 

 

 

本当に、皆さん応援ありがとう。

私が練習に打ち込めるのは、応援してくださる皆様のおかげですおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月はライブ配信もたくさん行う予定です。

 

 

17ライブアプリをダウンロードして、17ライブアプリ内で「鷹島姫乃」でID検索してくださいね。

 

 

 

 

ちょっと持病が悪化気味なので、がっつりとしたポールのパフォーマンスは出来ないのですがオカメインコあせる

 

その分、着物や浴衣でゆったり世界観を繰り広げたり、キャバレースタイルの可愛いミニミニショウを交えて行こうかな、と思っています。

もちろん、生のパフォーマンスと配信は全く別物ですので、あくまでショウ以外の姫乃を楽しむ時間としてご覧頂けましたら幸いです。

 

トークも鍛えていきたいので、雑談もしていきますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今、できることを。

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい自分の可能性を見つけたり、

 

今まで生まれつき持っていた自分の能力を見つめ直したり、

 

技術を身につけたり、

 

やるべきことはたくさんあります。

 

 

 

 

 

 

 

皆様も、どうかお身体を大切に。

 

みんなで今を乗り越え、笑顔でまた自由な世界を共有していきましょうねウインクラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひめの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンクハート姫乃を応援したいと思ってくださった方ピンクハート

 

NEW姫乃に投げ銭、グッズ購入などで応援右矢印https://himeno-takashima.stores.jp

NEW姫乃のファンサイトで応援右矢印https://fanclove.jp/club/himeno-takashima

 

 

 

グリーンハートフォローお願いしますグリーンハート

 

 

17Live ID 鷹島姫乃(17Liveアプリをダウンロードしてね)

NEWライブ配信で姫乃とチャットトークしたい方は右矢印https://17.live/profile/u/c6191f96-207b-486b-ad40-6004e9fec656?lang=ja&pid=InappShare&af_c_id=profilepage&fbclid=IwAR15wyJCfI8sN3wTY5ME8xWM5zc5Y9TN5-Zbne8sdMFkquT4HtOdByZz_FY

 

姫乃の日常や最新情報右矢印Twitter   https://twitter.com/himenotakashima

お気に入り写真右矢印instagram   https://www.instagram.com/himenotakashima

姫乃が考えていることを読みたい右矢印BLOG  https://ameblo.jp/himeno-takashima/

 

 

 

 

ブルーハート姫乃にショウやメディアの出演依頼はブルーハート

 

出演のご依頼やお問い合わせなど右矢印HP  https://www.himenotakashima.com/

鷹島姫乃 Himeno Takashima

 

色とりどりの幻想的な世界を愛する、演技と踊りの表現者。

ハッピーでコミカルなショウから、美しくダイナミックなショウまで、幅広く演劇的ダンスエンターテイメントを展開。 独自のユニークな表現力と、女性パフォーマーならではの繊細な感性で、そこに独特の景色を作り出す。色彩鮮やかな和の世界を表現したパフォーマンスを中心としており、その他にも得意とするのはドレスやコルセットなどを使ったクラシックレトロなショウ。

 

バーレスクやポールダンスの要素と舞台演劇経験で培われたアイデアと演出力で、ファミリー向けから夜の酒場まで様々な場所で活躍。

奇想天外なショウを行い、観る者に元気を与えている。